開発元のTomorrowHead Studioは8月21日(水)、『WILL: Follow The Light』を発表した。あわせてSteamストアページも公開されている。
対応プラットフォームはPC(Steam)となり、ストアページの情報によると日本語にも対応予定だ。


『WILL: Follow The Light』は凍てつく寒風が吹きすさぶ北海を舞台に航海や探索、謎解きを楽しみながら、謎に満ちた島を探索していくアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは、父親との関係や自身の過去と向き合いながら、自分自身を見つめなおす旅に出ることになる。
本作の移動手段は主に海はヨット、陸地は犬ぞりで移動することになり、自身の過去に関係する朽ちかけた北欧の海岸から凍てつく嵐が吹き荒れる北海までさまざまなロケーションを探索。旅の道中にはストーリーが組み込まれており、“家族への愛情の重大さ”を誘う感情のジェットコースターを楽しめる内容になっているという。
ちなみに、公開されているスクリーンショットではその風光明媚なロケーションの数々を確認することができ、北欧の雄大な自然を背景に美しいグラフィックで描かれた世界観が魅力的。GIFでは雨や霧の表現も見て取れるが、これらのエフェクトがより一層写実的なグラフィックを引き立てているのが分かるだろう。




なお、本作は『Firewatch』のような現実逃避をテーマとする孤独感と『Alan Wake』のような神秘的な雰囲気を融合させたとストアページ内で語られており、異質ながら直感的なゲームメカニクスと北方の風景との対比を『WILL: Follow the Light』には繁栄させたとのこと。
『WILL: Follow The Light』はPC(Steam)向けに2025年配信予定。興味があればストアページには本稿で紹介したスクリーンショット以外にもさまざまな画像が掲載されているのでチェックしてみると良いだろう。