自分だけのリラックススペース「温泉」を作るゲーム『Hot Springs | 温泉』のデモ版がSteamで公開されている。さまざまな椅子や植物、灯篭などの温泉っぽいアイテムを配置して、理想のリラクゼーションスペースを目指していくというゲームだ。
![『Hot Springs | 温泉』デモ版が公開。自分だけの温泉を作り、デスクトップ壁紙にもできる_001](https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2024/09/ss_c6476ab684d23b305a2d920827ccc5481546d214.1920x1080.jpg)
![『Hot Springs | 温泉』デモ版が公開。自分だけの温泉を作り、デスクトップ壁紙にもできる_002](https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2024/09/ss_ae9fe2cb78c8ffdf1f5d368195a0cdd466e43f18.1920x1080.jpg)
![『Hot Springs | 温泉』デモ版が公開。自分だけの温泉を作り、デスクトップ壁紙にもできる_003](https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2024/09/ss_6901d4cfdc422203603ac90c5b13d8eec744f053.1920x1080.jpg)
![『Hot Springs | 温泉』デモ版が公開。自分だけの温泉を作り、デスクトップ壁紙にもできる_004](https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2024/09/ss_6913af08ef97afb1d2db1d8ca731d3c5e0112fa4.1920x1080.jpg)
作業用の集中ツールのように使うこともでき、ゲーム内では簡易的ながらtoDoリストなども用意されている。また、作った温泉をデスクトップ上のライブ壁紙として設定することも可能だ。音楽や天候なども調整できるので、自分好みのリラクゼーションスペースを構築しよう。
デモ版では購入できるアイテムに制限があるほか、ミニゲームなど未完成の機能もあるが、基本的な機能は概ね使用可能だ。温泉画面をつけたまま放置することでゲーム内通貨ZEN(禅?)コインが勝手にたまっていき、それを使うことで新しいアイテムを購入できるようになっている。温泉らしい様々なアイテムを購入できるほか、コイなどのお魚や、ネコちゃんまで導入可能だ。
今後は料理やホタル狩りなどのミニゲームが追加されるほか、mp3などの音楽ファイルを外部から追加できるようにもなるようだ。現状日本語には未対応だが、操作で困ることはまずないだろう。気になった方は一度デモ版を触ってみてはいかがだろうか。