いま読まれている記事

巨大ロボットをコクピット視点で操縦して戦うVRゲーム『Mecha Force -メカフォース-』が東京ゲームショウに出展へ。2024年の配信に先がけて最新デモを体験可能、さらに特製クリアファイルもプレゼント

article-thumbnail-240924t

MyDearestは、同社が販売するロボットアクションVRゲーム『Mecha Force -メカフォース-』について、9月26日(木)から開催される「東京ゲームショウ2024」内のインディーゲームコーナー「Selected Indie 80」へ出展すると発表した。

本作はMeta QuestやSteam VR向けに、2024年の配信を目指して開発中だ。

『Mecha Force -メカフォース-』東京ゲームショウに出展へ。巨大ロボットをコクピット視点で操縦して戦うVRゲーム_001

中国・杭州のMING STUDIOが開発する『Mecha Force -メカフォース-』は、巨大ロボットに乗り込んで戦うパイロット体験を楽しめるロボットアクションVRゲームだ。

本作は日本のロボットアニメからインスピレーションを得て開発されており、作中ではビームサーベルやロケットパンチなどの兵装を自由にカスタマイズして使用できる。また、戦場となるマップもランダムで生成されるほか、ゲームプレイの進行に応じて敵も強くなっていくため、カスタマイズの優先順位や武器の選択が重要となるようだ。

「Selected Indie 80」コーナーの出展ブースでは最新の体験版を実際に遊べるほか、先着順で特製のクリアファイルもプレゼントされるという。

「東京ゲームショウ2024」は9月28日・29日(土・日)が一般公開デーとなっているため、興味があれば入場チケットを確保して遊びに行ってみるとよいだろう。

プレスリリースの全文は以下のとおり。


巨大ロボをコックピット視点で操縦するVRゲーム『Mecha Force -メカフォース-』東京ゲームショウ2024に出展決定!

最新デモプレイで特製クリアファイルをプレゼント!

『Mecha Force -メカフォース-』東京ゲームショウに出展へ。巨大ロボットをコクピット視点で操縦して戦うVRゲーム_006

VRゲーム開発を手がけるエンターテインメントスタジオ「MyDearest」は、2024年内のリリースを目指す王道ロボットアクションVRゲーム『Mecha Force -メカフォース-』を、東京ゲームショウ2024のインディーゲームコーナー「Selected Indie 80」に出展することを発表いたします。

「Selected Indie 80」の『Mecha Force -メカフォース-』ブースでは、最新のデモプレイを体験でき、体験者にはもれなく特製クリアファイルをプレゼントいたします。
※ノベルティは全て先着順での配布となり、数に限りがございますので予めご了承ください。

<東京ゲームショウ2024『Mecha Force -メカフォース-』イベント概要>

会期:
ビジネスデイ:
9月26日(木)10:00~17:00
9月27日(金)10:00~17:00
一般公開日:
9月28日(土)10:00~17:00
9月29日(日)9:30~16:30
※一般公開日は、状況により開場時間が30分早まる場合があります。
※初回入場は28日16:00/29日15:30まで。
※再入場は28日16:30/29日16:00まで。
※最終日29日は入場時間・再入場時間ともに早まりますので、ご注意ください。

会場:
幕張メッセ

出展内容:
『Mecha Force -メカフォース-』の最新デモプレイ体験

東京ゲームショウ2024で、いち早く「Mecha Force -メカフォース-」の世界を体験してください!

「Selected Indie 80」出展タイトル紹介サイト
https://tgs.nikkeibp.co.jp/tgs/2024/jp/program/indie/indie80/

『Mecha Force -メカフォース-』公式サイト
https://mecha-force.com/

『Mecha Force -メカフォース-』ストアURL(Steam版)
https://store.steampowered.com/app/3193760/

『Mecha Force -メカフォース-』ストアURL(Meta Quest版)
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/5332700466825054/

『Mecha Force -メカフォース-』とは

『Mecha Force』は、プレイヤーが巨大ロボットのパイロットとなり、敵に立ち向かう体験ができるVRゲームです。ロボットアクションとローグライク要素が融合し、プレイヤーは自分だけのロボットをカスタマイズして戦いに挑みます。日本のロボットアニメからインスピレーションを得た本作は、2024年の配信を予定しています。

インテグレーションユニオンアクション
Integration with Mecha Action in Union System
巨大ロボットと感覚をリンクするように、 あなた自身がコックピットに乗り込んでドミネーターを殲滅せよ!
ビームサーベルやロケット弾、さらにはロケットパンチなど ロボットアニメの主人公のようなメカアクションを体験せよ!

『Mecha Force -メカフォース-』東京ゲームショウに出展へ。巨大ロボットをコクピット視点で操縦して戦うVRゲーム_007

エンハンスカスタマイズシステム
Robots are Enhanced with Countless Customizations System
あなたが乗り込む巨大ロボット<麒麟(KYLIN)>は 自由にカスタマイズ可能!
様々な部位の組み合わせと、無数に存在する武器と組み合わせ、 あなただけの専用機体でドミネーターを殲滅せよ!

『Mecha Force -メカフォース-』東京ゲームショウに出展へ。巨大ロボットをコクピット視点で操縦して戦うVRゲーム_008

ローグライクバトルアクション
Battles & Action in Roguelike Generative System
豊富なランダムマップから生成されるローグライクシステムで 遊び方がさらに広がっていく!
ステージごとに遭遇するドミネーターもゲームの進行によって進化。
カスタマイズや武器の選択が勝利の鍵。

『Mecha Force -メカフォース-』東京ゲームショウに出展へ。巨大ロボットをコクピット視点で操縦して戦うVRゲーム_009

ニュートラルリンクナビゲーター
NeutralLink-Navigator
主人公であるあなた以外に麒麟とニュートラルリンクができる
謎多き少女であるマキニーラ(通称マキ)。
バトル中もあなたに語りかけ、戦闘をサポートしてくれる
ナビゲーターとして常にあなたと共にあります。

『Mecha Force -メカフォース-』東京ゲームショウに出展へ。巨大ロボットをコクピット視点で操縦して戦うVRゲーム_010

『Mecha Force -メカフォース-』コミュニティはこちら
http://discord.gg/vragit

作品詳細

タイトル: 『Mecha Force -メカフォース-』
対応プラットフォーム: Meta Quest / Steam VR
言語(音声): 日本語、英語、中国語
言語(字幕): 日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語
販売:MyDearest
開発: MING STUDIO
ジャンル: 王道ロボットアクション VR ゲーム
プレイヤー: 1名
価格:未定

MyDearestについて

会社名 : MyDearest株式会社 (MyDearest Inc.)
MyDearestは「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」をミッションとしてオリジナルIPのVRゲームを中心に開発するエンターテインメントスタジオです。代表作には『東京クロノス』『アルトデウス: BC』『ディスクロニア: CA』『ブレイゼンブレイズ』などがあり、Meta Quest 2やPlayStation VR2でのローンチタイトルへの選出や、Meta Storeでのユーザー評価世界一(Road to VR調査による)の複数タイトルでの獲得ほか、国内外の数々のゲームアワードを受賞しています。

・MyDearest公式サイト
https://mydearestvr.com/

■MING STUDIOについて

会社名 : Hangzhou Ming Studio Information Technology Co., Ltd (MING STUDIO)

MING STUDIOは2021年10月に設立された新進気鋭のVR開発スタジオです。現在開発中の『Mecha Force -メカフォース-』は日本のロボット文化にリスペクトを捧げるアクションゲームで、2024年にリリース予定です。会社のメンバーはNetEaseやByteDanceなどから集まったメンバーで構成されており、過去『ポケモンクエスト』、『Twilight Pioneers』、『トムとジェリー:猫和老鼠手游版』、『The Trail』、『鈴蘭の剣』、『仁王』、『ワンピース:海賊無双』などの開発へ参加した経験と実力のある開発メンバーが揃っています。

©MyDearest, Inc. ©MechaForce ©MingStudio


ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ