12月4日、『Minecraft(マインクラフト)』に新バイオーム「ペールガーデン」や新モブ「クリーキング」などを実装する新バージョン「Garden Awakens(ガーデン アウェイケンズ)」が配信された。
あわせて公式Xアカウント、YouTubeにて最新トレーラーも公開されている。
今日リリースされた
— マインクラフト 日本公式 / Minecraft Japan (@minecraftjapan) December 4, 2024
ガーデン アウェイケンズを
プレイしましょう!🎉
昼は不自然に静かで
夜は不穏な雰囲気に包まれる
ペールガーデンを探索したり🔍
ヒトミソウをたどって
クリーキングに出くわしたり…🥶
不気味なバイオームに行く
準備はいいですか…?
詳細は🔽https://t.co/wZ6cPZR1Vu pic.twitter.com/K82HjsVIRx
今回新たに実装された「ペールガーデン」は、不気味な雰囲気が漂う色あせた垂れ苔に覆われた森のバイオームだ。
灰色を基調とした新たな木「ペールオーク」や夜になると光る花「ヒトミソウ」などが生えているほか、ブタやウシなどの動物モブが出現しないことが特徴となる。

(画像はマインクラフト公式サイト「ガーデン アウェイケンズ」より)
また、ペールガーデンの昼間は何の危険性もないただの森となっているが、夜になると恐ろしい敵「クリーキング」が出現するようになる。クリーキングは視界内に入れていないと襲ってくるという敵性モブで、剣や斧などで攻撃してもダメージが通らないようになっている。
しかし攻撃をした際にオレンジ色の樹脂が飛ぶため、ついていくと「クリーキングの心臓」を発見することができる。そうして見つけたクリーキングの心臓を壊すとクリーキングを撃退できるというシステムになっているようだ。
なお、飛んで行った樹脂は木に集まって「樹脂の塊」となり、壊すとアイテムとして入手可能とのこと。

「ガーデン アウェイケンズ」は『マインクラフト』のWindows PC版となる「Java Edition」と、Nintendo Switchなどの家庭用ゲーム機やスマホなどで配信されている「Bedrock Edition」にて本日よりリリースされている。
詳細なアップデート情報については公式サイトなどを見てみたり、実際にプレイして経験してみてはどうだろうか。