いま読まれている記事

「State of Play」が2月13日朝7時から放送決定。世界中のゲームメーカー各社によるPS5用タイトルを「40分以上にわたり」紹介へ

article-thumbnail-250212c

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、世界中のゲームメーカー各社によるPS5用タイトルのショーケース番組「State of Play」を2月13日(木)朝7時から放送すると発表した。

PlayStation.Blogでの発表によると、番組は40分以上にわたって放送される予定だ。

「State of Play」は、PlayStation関連の新作ゲームタイトルやハードウェアの情報を伝えるSIE公式の情報番組である。発表によると、今回は世界中のゲームメーカー各社から今後展開されるPS5用タイトルの最新情報が伝えられるようだ。

番組は米国PlayStationの公式YouTubeチャンネルおよびTwitchチャンネルから視聴できるほか、同時配信も可能となっている。

参考までに、30分以上におよんだ2024年9月の「State of Play」では、カプコンが『モンスターハンターワイルズ』、コーテーテクモゲームスが『真・三國無双 ORIGINS』の発売日をそれぞれ公表したほか、 『ゴースト・オブ・ツシマ』の開発元・サッカーパンチプロダクションによる新作『Ghost of Yotei』も発表されていた。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ