いま読まれている記事

Appleスマートフォンの最新エントリーモデル「iPhone 16e」がついにお披露目。4コアの「A18チップ」やiPhone 16と同じコントラスト比のOLEDディスプレイ、アクションボタンを搭載

article-thumbnail-250220d

Appleは日本時間2月20日(木)、同社が展開するスマートフォンのエントリーモデル最新機種「iPhone 16e」を発表した。

価格は税込9万9800円から。Apple公式ストアでは予約注文の受け付けを2月21日(金)午後10時に開始し、2月28日(金)発売となる予定だ。

「iPhone 16e」は、同社が展開してきた「iPhone SE」シリーズに続く新たなエントリーモデルのスマートフォンだ。

本機種のディスプレイは6.1インチ(Super Retina XDR OLED)となっており、最新世代の「A18チップ(4コア)」CPUや最大26時間のビデオ再生が可能なバッテリー、有効画素数48MPの2in1カメラを搭載しているという。

「iPhone 16e」ついにお披露目。Appleスマートフォンの最新エントリーモデル_001
(画像はiPhone 16e – Apple(日本)より)
「iPhone 16e」ついにお披露目。Appleスマートフォンの最新エントリーモデル_002
(画像はiPhone 16e – Apple(日本)より)

また、音量ボタン上部には、よく使う機能を設定してすばやくアクセスできる「アクションボタン」も追加。USB-Cポートのため幅広いアクセサリを接続できるほか、Face IDや衛星接続による緊急通信機能も用意されているようだ。

「iPhone 16e」ついにお披露目。Appleスマートフォンの最新エントリーモデル_003
(画像はiPhone 16e – Apple(日本)より)
「iPhone 16e」ついにお披露目。Appleスマートフォンの最新エントリーモデル_004
(画像はiPhone 16e – Apple(日本)より)

なお、Apple公式サイトではすでに製品概要ページが公開されており、支払いのシミュレーションや他モデルとの比較も可能となっている。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧