Steamに登録されている新作ゲームの体験版が数多く遊べるイベント「Steam NEXTフェス」が、本日から始まっている。体験版を公開しているタイトルが数多く集まるので注目作を探しやすく、またこのイベントに合わせて公開されるというものも多い。
体験版公開が期間限定のなっているものも多いため、気になるものがないかどうかだけでも早めに見ておくといいだろう。イベントは3月3日まで。

トップページからは現在人気を集めている体験版なども確認でき、執筆時点では高速機動するロボット同士の対戦が楽しめる『Mecha BREAK』が最も注目を集めているようだ。


その他、注目作上位に並んでいるタイトルは、名作RPGをアンリアルエンジンで再構築した『Gothic 1 Remake』、さまざまな重機を駆使して災害からの復興を手助けする『RoadCraft』、映画で話題になった壮大なSF世界観をオープンワールドで楽しめる『Dune: Awakening』など。



人気シリーズ派生作の『PUBG: BLINDSPOT』や、日本からも『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』『gogh: Focus with Your Avatar』といったタイトルが本イベントに登録されており、こちらも耳目を集めているようだ。



前述の通り、体験版の配信は期間限定となっているものも多い。遊ぶ時間を確保しておくためにも、新作タイトルに興味があれば早めにイベントをチェックしておくことをおすすめする。イベント期間は太平洋時間の3月3日まで。