3月7日(金)、株式会社バンダイナムコアミューズメントは、『アイドルマスター』シリーズの新作アーケードゲーム『アイドルマスター TOURS』の稼働日が2025年3月26日(水)より順次稼働することを発表した。設置予定店舗は公式サイトにて公開中だ。
本作は、シリーズの垣根を越えてさまざまなアイドル登場する「アイドルライブプロデュースゲーム」だ。稼働時の収録楽曲は7曲で、アップデートで追加される予定。第1弾で登場するカードは94種となっている。
稼働日に収録される楽曲は、「THE IDOLM@STER」、「お願い!シンデレラ」、「Thank You!」、「DRIVE A LIVE」、「Spread the Wings!!」、「なんどでも笑おう」、「VOY@GER」の7曲だ。
また、登場作品は『アイドルマスター』、『アイドルマスターシンデレラガールズ』、 『アイドルマスターミリオンライブ!』、『アイドルマスター SideM(サイドエム)』、 『アイドルマスターシャイニーカラーズ』のアイドルたちが登場する。
稼働時に選択できるアイドルたちは、天海春香、如月千早、星井美希、 春日未来、最上静香、伊吹翼、 天道輝、桜庭薫、柏木翼、 櫻木真乃、風野灯織、八宮めぐる、島村卯月、渋谷凛、本田未央の15名。稼働後のアップデートにて、『学園アイドルマスター』のアイドルたちが登場する予定だ。
本作は、プレイヤーがプロデューサーとしてアイドルたちの衣装や楽曲、ステージを選択して、時にはライブステージで演出を行うことでアイドルたちを輝かせるシミュレーションゲームだ。
流れてくる「ノーツ」に合わせてボタンとスライダーを操作する「リズムライブ」と、スコアを気にすることなく自由にライブ演出が楽しめる「クリエイトライブ」のふたつのモードが楽しめる。「リズムライブ」の難度は「ルーキー」「ベテラン」「エキスパート」「マスター」の4種類が用意されており、「エキスパート」をクリアすると「マスター」が解放される。
「クリエイトライブ」は特殊効果やカメラワークを駆使して、独自の映像演出でライブ映像を作成できる。紙吹雪やレーザーなどの特殊効果やライティングをボタンとスライダーで操作も可能で、カメラアングルも変更できるほか、作り上げたライブ演出はリズムライブでほかのプリエヤーに共有できる。
また、どちらのモードでも12枚までライブフォトを撮影可能で、ライブ終了後に3枚お気に入りの写真を選んでスマートフォンにダウンロードすることができる。ボタンを押さない場合は、自動的に撮影される。
また、Bandai Namco Passportを使用すれば、初回プレイはチュートリアルを無料で体験可能だ。同サービスは稼働日よりゲームを設置している店舗内の販売機やカウンターで15種を販売する予定。使用すれば。ライブの結果やアイドルとの信頼度、称号などの記録が可能になり、プロデューサーレベルに応じてコミュ(ストーリー)が解放される。
【お知らせ】
— アイドルマスター TOURS【公式】 (@TOURS_imas) March 7, 2025
開発中の『アイドルマスター』シリーズの新作アーケードゲーム『アイドルマスターTOURS』は、2025年3月26日(水)より順次稼働が決定!!✨
設置店舗情報を公式サイトで公開しました。MAPからご確認ください。
▼詳しくはコチラhttps://t.co/cZtt70YMgt pic.twitter.com/LXNOUWDH2j
アーケードゲーム『アイドルマスター TOURS』は2025年3月26日(水)より順次稼働する予定だ。設置予定店舗は、公式サイトにて公開中である。
©窪岡俊之 THE IDOLM@STER & ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©Bandai Namco Amusement Inc.