いま読まれている記事

サイケデリックな人気アニメが原作のゲーム『ENA: Dream BBQ』無料でリリース。ふたつの人格を持つ少女「ENA」が「誰もが憧れるボス」を探して奇妙な世界を冒険。伝説の奇ゲー『LSD』に影響を受ける

article-thumbnail-250329e

サイケデリックな世界を探索するアドベンチャーゲーム『ENA: Dream BBQ』がPC(Steam)に向けてリリースされた。価格は無料となっており、コンセプトアートや開発中の画像、開発者のコメント、壁紙、GIF、着信音などが収録された「サポーターパック」は1200円(税込)で販売中だ。

本作は、Joel Guerra氏の手がけるSFアニメ『ENA』シリーズ初のゲーム作品だ。プレイヤーは、ふたつの人格を持つ少女「ENA」となり、不思議な世界を冒険して「誰もが憧れるようなボス(原文:Boss that everyone wants to be)」を探す。

この度、配信されたのはチャプター1となる「Lonely Door」だ。次回のチャプターは現在は開発中で、チャプター2からは有料でリリースされる予定である。

筆者が実際にプレイしてみたところ、音量と画面の明暗の設定が終わった後はいきなり謎の世界に放り出される超展開からスタートする。なんとか青いベッドを見つけると別の世界へと飛ばされストーリーが進行する。上記の画像にいる黒いカエルのようなキャラクターは、なぜか日本語を話していた。

また、本作は一部の場面で光が点滅し、光に敏感なてんかん持ちの方に発作を引き起こす可能性があることがストアページにて忠告されている。一部の人にとって不快と感じる可能性のある視覚的、および言語的な要素が含まれてるようなので、プレイする際には注意されたい。

なお、『ENA: Dream BBQ』の原作となるアニメ『ENA』シリーズは、Joel Guerra氏がYouTubeにて公開しているオリジナルアニメーションシリーズだ。

2Dと3Dを組み合わせたゲーム風の表現と謎の多い台詞と世界設定が特徴で、国内外で高い評価を獲得しており、1998年にPlayStationに向けて発売された『LSD』などの作品から影響を受けているという。

余談だが、本作の主人公であるENAは二つの人格を持っているため、声優もふたり存在する。女性の側面の声はNola Klop氏、営業マンの側面の音声はAleks Le氏が担当している。

また、作中でなぜか日本語を話すカエルのような見た目のキャラクター“Froggy”の音声といくつかのキャラクターデザインはぶちゃお氏が担当している。ぶちゃお氏は、アプリ版『けものフレンズ』に登場するキャラクター「チベットスナギツネ」を主役とした人気MAD動画「チベスナマン」を手がけた人物だ。

『ENA: Dream BBQ』はPC(Steam)に向けて無料で配信中。「サポーターパック」は1200円(税込)で販売中だ。残念ながら、記事執筆時点で日本語には対応していない。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ