セガとアトラスは3月31日、スマートフォン・PC向けゲーム『ペルソナ5: The Phantom X』(以下、『P5X』)について、「『P5X』通信 番外編 -リリース日は次回放送で発表予定!最新開発状況共有会-」を配信した。
配信では、『P5X』の開発陣が出演し、本作の開発状況やゲームの最新映像、クローズドベータテストからの改善点などが公開された。なお、本作のリリース日については、5月に予定している次回放送で発表予定。
『P5X』は、iOS/Android/PC(Steam)に向けて登場予定の『ペルソナ5』シリーズ最新作。『ペルソナ5』の世界観をベースとしながらも、新たなストーリーやキャラクター、システムによるゲーム体験が展開される。2024年4月より中国をはじめとした海外で配信されている。
本作のチーフプロデューサー、宇田洋輔氏によれば、アトラスの『ペルソナ』チームがオンラインゲームのクローズドベータテストを通してユーザーから意見をもらうのは、初めての経験だという。その中で寄せられた一部の不満を可能な限り解消する形でリリースすることを目指し、日々クオリティアップを実施しているとのこと。なお、現在の開発の進捗度については「86.7%」ぐらい、とのこと。
クローズドベータテストからの改善点としては、最初にコントローラー対応の強化について語られた。ベータテストでは一部画面がコントローラー操作に対応していなかったが、現在は各画面すべてでコントローラー操作に対応するよう改修を進めているという。
また、スマホ向けのタッチパッド操作についても改善を実施。加速度や入力のタイミングなどを、違和感なくゲームプレイできるように調整しているそうだ。
そして、UIのデザインやゲーム中の街並みについてもブラッシュアップを実施。ストーリー演出も調整し、『ペルソナ』シリーズに馴染みのある日本のプレイヤーが違和感なく楽しめるよう、細かい表現の部分まで改善を施しているとのことだ。
くわえて、プレイコンテンツの調整・追加についても告知された。現在先行してリリースされている中国版のアップデートも一部含め、プレイコンテンツを前倒ししてリリース時に実装するという。ゲームバランスの調整についても、中国版のアップデートで改修・改善された部分を取り入れ、スタート時から利便性が高まった状態でプレイできるとのことだ。
◤◢◤ Discord公式サーバー ◢◤◢#P5XJP Discord公式サーバーではゲーム、キャラクター、ストーリーについて語り合うなど、交流の場としてご活用いただけます。サーバー入室方法は👇画像をご参照ください。
— 【P5X公式】ペルソナ5: The Phantom X (@P5X_Official_JP) March 31, 2025
💡Discord参加はこちら https://t.co/PiYSAlFlJV… pic.twitter.com/rVFs6lPi0S
なお本作について、「『P5X』開発運営レター」企画の開催が決定している。公式Discordサーバーにてユーザーより質問募集を行い、セガ・アトラスの開発運営メンバーが回答するという。質問の募集は近日Discordで開始予定。参加方法など詳細については、公式サイトおよび公式Xを確認してほしい。