いま読まれている記事

Google検索で『ポケモン』がゲットできるようになる。検索すると”151匹”のポケモンを捕まえられるミニゲームが実装。出てこない場合は「ポケモン」と付け加えると出現する模様「だーれだ?」

article-thumbnail-250405d

4月5日(土)、「Google」の検索に『ポケットモンスター(ポケモン)』をゲットして図鑑に登録できるミニゲームが突如実装された。該当するポケモンを検索すると、合計で”151匹”のポケモンを捕まえられるミニゲームだ。

なお、検索に出てこない場合は検索ワードに「ポケモン」と付け加えると出現する模様だ。また、一定の数を捕獲すると「マスターボール」が付与され、捕獲難度の高いでんせつのポケモンも捕まえることができるようになる。

実際に筆者も挑戦してみたところ、いくつかのポケモンは単純に名前を入力するだけでは捕獲できるようにならないことがわかった。特に捕獲する難度が比較的高いのは「スリーパー」と「カイリュー」、そして「ニドラン♀」だ。

前者のスリーパーとカイリューは、検索ワードに「ポケモン 初代」と付け加えることでヒット。ニドラン♀(メス)に関しては、そのまま検索してもオス(♂)のほうが捕獲されてしまうので、「ニドラン♀」で検索したあと、更にニドラン♀の項目をタッチすることで無事ゲットできた。

Googleに『ポケモン』がゲットできるミニゲーム実装。名前を検索すると
(画像はGoogleの検索画面より)

「Google」の検索にて、『ポケモン』をゲットするミニゲームが開催中だ。該当するポケモンがヒットしたら、画面右下にモンスターボールが表示される。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ