4月5日(土)、「Google」の検索に『ポケットモンスター(ポケモン)』をゲットして図鑑に登録できるミニゲームが突如実装された。該当するポケモンを検索すると、合計で”151匹”のポケモンを捕まえられるミニゲームだ。
なお、検索に出てこない場合は検索ワードに「ポケモン」と付け加えると出現する模様だ。また、一定の数を捕獲すると「マスターボール」が付与され、捕獲難度の高いでんせつのポケモンも捕まえることができるようになる。
スマートフォンからピカチュウを検索すると……?https://t.co/buVm82k9OO #Googleポケモンずかん pic.twitter.com/4TtL4sO8g5
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) April 5, 2025
実際に筆者も挑戦してみたところ、いくつかのポケモンは単純に名前を入力するだけでは捕獲できるようにならないことがわかった。特に捕獲する難度が比較的高いのは「スリーパー」と「カイリュー」、そして「ニドラン♀」だ。
前者のスリーパーとカイリューは、検索ワードに「ポケモン 初代」と付け加えることでヒット。ニドラン♀(メス)に関しては、そのまま検索してもオス(♂)のほうが捕獲されてしまうので、「ニドラン♀」で検索したあと、更にニドラン♀の項目をタッチすることで無事ゲットできた。

「Google」の検索にて、『ポケモン』をゲットするミニゲームが開催中だ。該当するポケモンがヒットしたら、画面右下にモンスターボールが表示される。