いま読まれている記事

操り人形師が悪夢の世界からの脱出を目指すゲーム『Nightmare Circus』が楽しそう。人形師の2本の糸を駆使して敵を撃退する見下ろし型視点のアクションアドベンチャー。サーカス団の仲間を探しながら世界の謎を解き明かそう

article-thumbnail-2504082e

デベロッパーのFairPlay StudiosおよびパブリッシャーのRed Dunes Gamesは、アクションアドベンチャーゲーム『Nightmare Circus』の開発を進めている。

本作では、操り人形師を操作して、とらわれてしまった悪夢の世界からの脱出を目指していく作品。2026年にPC 、PS5、Xbox、Nintendo Switch 2に向けて発売予定だ。

『Nightmare Circus』は、閉じ込められた悪夢の世界から脱出する見下ろし型視点のアクションアドベンチャーゲーム。プレイヤーは放浪するサーカス団の一員となり、見知らぬ土地で離れ離れになってしまった仲間を捜索しつつ、世界の謎を解き明かしていく。

作中では、操り人形師らしく操り糸や2つの棒を用いたアクションが楽しめる。立ちふさがる敵を糸で一ヶ所に集めたり、糸を敵にくっつけて攻撃したりすることも可能だ。また、糸は敵のほかにもオブジェクトにくっつけることができるので、物を壊したり移動に利用したりすることもできる。

『Nightmare Circus』が開発中。操り人形師が悪夢の世界からの脱出を目指すアクションアドベンチャーゲーム_001
(画像は『Nightmare Circus』Steamストアページはこちらより)
『Nightmare Circus』が開発中。操り人形師が悪夢の世界からの脱出を目指すアクションアドベンチャーゲーム_002
(画像は『Nightmare Circus』Steamストアページはこちらより)

またゲーム内では、さまざまなロケーションを探索して各地に隠されている秘密を解き明かしたり、役に立つアイテムを獲得したりすることができる。悪夢の奥に進めば進むほど待ち受ける敵は強大となっていき、最奥にはボスが待ち受けているようだ。

なお作中には30を超える種類の敵と、ミニボス・ボスを含めて10種類以上もの強敵が登場するという。サーカスを彷彿とさせる7つのエリアを探索して、仲間とともに悪夢の世界から脱出しよう。

『Nightmare Circus』が開発中。操り人形師が悪夢の世界からの脱出を目指すアクションアドベンチャーゲーム_003

『Nightmare Circus』が開発中。操り人形師が悪夢の世界からの脱出を目指すアクションアドベンチャーゲーム_004

『Nightmare Circus』が開発中。操り人形師が悪夢の世界からの脱出を目指すアクションアドベンチャーゲーム_005

『Nightmare Circus』は2026年にPC 、PS5、Xbox、Nintendo Switch 2に向けて発売予定だ。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

ランキング

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ