『Buckshot Roulette』や『Mouthwashing』などにも携わったパブリッシャーCRITICAL REFLEXは、開発スタジオTALLBOYSが手がける新作ゲーム『MILITSIONER』のPC向けパブリッシングを担当すると発表した。あわせて、新たなゲームプレイ映像も公開されている。
同作は天を衝く巨大な警官・ミリッショナーが座す、とある街を舞台にした1人称視点のアドベンチャーゲーム。プレイヤーは身に覚えのない罪を着せられ、彼の監視する街から逃げだすことを目指す。
『MILITSIONER』は超巨大な警官が監視・守護しているとある地方都市を舞台に、街を縦横無尽に駆け巡りながらそこからの脱出を目指すというゲーム。プレイヤーは賄賂から窃盗、人を騙すことまでさまざまな行動をとることができるが、そうした行動は常に頭上からの視線を意識することになる。
またゲーム内に登場するキャラクターは全員、個別の「気分」を持っており、対話やプレゼントを通じて影響を与えることができる。それは街の中央にそびえる巨大警官さえも例外ではなく、お世辞や贈り物を重ねてデートすることすら可能だという。今回新たに公開されたトレーラーは、そうした登場キャラとの関係変化などを紹介している。
また街は時間の経過とともに変化し、人も場所も様変わりしてゆく。巨人だって居眠りしてしまうこともあれば、洪水によって街が水没していくような大規模な変化もある。このあたりについては、以前公開されていた映像でも紹介されている。
同作は現在開発中で、リリースの予定などはまだ決まっていない。また現在のところ対応言語は英語とロシア語のみとなっている。
CRITICAL REFLEX、TALLBOYSによるカフカ的不条理イマーシブシム『MILITSIONER』をパブリッシング
新たなゲームプレイトレイラーで、巨大な警官の監視下、生存に何が必要か見届けよ
2025年4月16日、『Buckshot Roulette』や『Mouthwashing』を手がけたインディーゲームパブリッシャーCRITICAL REFLEXは、インディー開発スタジオTALLBOYS と提携し、新作『Militsioner』のPC向けパブリッシングを発表しました。不条理なイマーシブシムで、身に覚えのない罪を背負わされ、巨大な警官の監視下から町の脱出を目指すゲームです。新トレイラーでは、ダイナミックな世界と探索、行動の選択、登場人物との関係性変化などが紹介されています。
Extended Gameplay Video: YouTube
Media Assets: Download
あなたは、何の変哲もない、何者でもないただの人…もちろん、犯罪なんて無縁。なのに何かの過ちか、朝起きたら逮捕されました。荷物をまとめ、今すぐ町を離れなければなりません。ただし要注意。一挙手一投足は、巨大警官に見張られています。町を探索し、複数の解決策がある課題の数々に挑みましょう。しかし、目を離さないように。町も巨人も、あなたを監視しています。常に。
『Militsioner』の新トレイラーでは広大な世界とゲームプレイをお届けします。
自由に行動:あらゆる障害に対し自分なりに解決策を見いだせる、やまほどの自由。どう過ごすか、どこへ行くか、誰を信じるか…裏切るか。逃げる、隠れる、盗む、賄賂、虚言、他人を操り、望み叶えるも法を破るも必要なものを盗むも思うがまま。リスクも報酬も、自分次第。
たまごっちライク人間関係:登場人物全員、あの巨人ですら、個別に気分を持っており、対話を通じて影響を与えられる。町の人々にプレゼントやお世辞でご機嫌取りもできるが、怒らせると密告される可能性に注意。なんと、巨人とデートだって可能!ただし、勤務中は気をつけて…
千変万化の世界探索:町は生きている。時間の経過とともに変化し続け、人も場所も様変わりし、あらゆるところに新たな秘密が現れる。どのキャラクターも独自のスケジュールを持ち、時間を切り替えることで新たな道が開けることもある。リアルタイムの浸水が新エリアを開くこともあれば、日食で思いも寄らない現象が起こることも。
『Militsioner』は現在Steamでウィッシュリスト登録受付中。追加情報はTwitterでCR Channelをフォローし、DiscordのCR Channelサーバーでコミュニティに参加し、議論をお楽しみください。
TALLBOYSについて
TallBoysは『Where The Clouds End』という雰囲気あるアドベンチャーゲームを作るべく集まった3人の開発者。ショーケースでの好評を受け開発に踏み切ったマルチサバイバルゲーム『Pandemic Express』では、非対称PvPとプレイヤー主導のアクションを融合。開発中にチームは拡大し、現在は『Militsioner』に取り組んでいる。
CRITICAL REFLEXについて
CRITICAL REFLEXはジャンを超え、常識を覆し、脳を揺さぶるようなゲームを愛してやまないインディーパブリッシャー。開発者を助け、より奇妙に、より豪快に、ゲームを磨き上げ、鮮烈に世へ送り出す。『Buckshot Roulette』、『Lunacid』、『Mouthwashing』、『No, I’m not a Human』などを手がけ、忘れがたい経験を送り出し続ける。ジャンルは牢獄、看守を喰らおう。
CR Channelについて
CR ChannelはCRITICAL REFLEXのパブリッシングレーベルで、インディーホラーゲーム専門。Discordにはこちらから参加可能:https://discord.gg/FrzN8srBfy