スクウェア・エニックスは4月18日(金)、同社の販売する『ニーア』シリーズの配信ガイドラインを更新したと公式Xにて告知した。以前とほぼ同様だが、『NieR:Automata(ニーアオートマタ)』の配信禁止区間(DLCのエンディング)、など一部不明瞭であった表現がわかりやすい形で記載されているとのこと。
🔽 #ニーア シリーズの配信ガイドラインを更新いたしました🔽https://t.co/EMrCJJ0YYj
— NieR公式PRアカウント (@NieR_JPN) April 18, 2025
以前とほぼ同様ですが、一部の不明瞭だった表現、例えば #ニーアオートマタ の配信禁止区間(DLCのエンディング)、などをわかりやすい形で記載しております。配信/動画投稿などをされる際はご一読ください。 pic.twitter.com/e9nXLBlQk2
公式サイトによれば、本ガイドラインの対象となるのは『NieR:Automata』および『NieR Replicant ver.1.22474487139…』の2作品だ。上記のツイートでも言及された配信禁止区間に関しては『NieR:Automata』のDLC「3C3C1D119440927」のエンディングが録画・撮影禁止区間に設定されている。
そのほか、利用可能な素材や各種権利関係の説明、シナリオに大きく関わるシーンの配信の場合には自主的に「ネタバレあり」との表記を促すことなどが記されている。これから『ニーア』シリーズの配信や動画投稿を検討している人は、ご一読いただきたい。
🎉今年は #ニーア #NieR シリーズ15周年🎉
— NieR公式PRアカウント (@NieR_JPN) February 23, 2025
周年を記念した生放送を【4月19日(土)18:00】より配信いたします。番組内ではミニライブも予定。ぜひお楽しみください。
🔽ニコニコ生放送(プレミアム会員向けにアフタートークあり)https://t.co/L0FfHqyTsr
🔽YouTubehttps://t.co/1E3TlR3PZ0 pic.twitter.com/DoUrTDD0WZ
なお、『ニーア』シリーズは2025年4月で15周年を迎える。4月19日(土)18時からニコニコ生放送およびYouTube上にて記念生放送が行われる予定だ。