4月21日(月)、Riot Gamesの開発する対戦FPS『VALORANT』のモバイル版『VALORANT Mobile』の事前登録受付が中国にて開始された。公式Xにてアナウンスがなされている。
It's really happening. VALORANT Mobile has been announced with our partner LIGHTSPEED STUDIOS, and we're bringing it to China.
— VALORANT (@VALORANT) April 21, 2025
We're excited to bring VALORANT Mobile to as many players as possible, but we're starting in China and taking it from there. We will of course update…
投稿によれば、『VALORANT Mobile』はLIGHTSPEED STUDIOSとのパートナーシップによって中国にてリリースされる。また本作を「できるだけ多くのプレイヤーに届ける」としており、今後の展開については追って告知がなされるとのこと。
LIGHTSPEED STUDIOSは、中国に拠点を置くTencent Games傘下のスタジオ。これまで『PUBG MOBILE』など多くのモバイルゲームを開発している。
また、YouTube上ではゲームプレイ映像が確認できるトレーラーが公開された。
映像では、本家『VALORANT』にも登場するエージェントたちがスキルを使用するゲームプレイの様子が収録されている。また、スマホ用FPSらしく移動パッドや射撃ボタンなどのUIも確認できる。
また、『VALORANT』スタジオ責任者のAnna Donlon氏とエグゼクティブプロデューサーAndy Ho氏が本作を紹介する動画も公開された。
動画によれば、LIGHTSPEED STUDIOSはスムーズなコントロールやガンプレイなどVALORANTの体験を見事に再現しており、広い範囲のデバイスで良いパフォーマンスを実現しているという。事前登録は4月21日(月)より開始され、プレイテストも近日行われる予定とのこと。
動画の最後では、中国の後にはその他の地域での展開も視野に入れていることが語られていた。
『VALORANT Mobile』は中国にて4月21日(月)より事前登録受付を開始した。その他の地域でも展開予定だ。続報は公式Xなどにて告知される予定だ。