いま読まれている記事

アライグマさん(?)が時代遅れの「ガソリンスタンド」を運営するシミュレーションゲーム『The Last Gas Station』Steamストアページが公開。電気自動車が主流な時代の中、古ぼけたガソリンスタンドを再生して繁盛させよう

article-thumbnail-250426m

Alawarは4月25日、『The Last Gas Station』のSteamストアページを公開した。

本作は、電気自動車が主流になった世界でガソリンスタンドを経営していくシミュレーションゲーム。プラットフォームはPC(Steam)で発売日は現時点では不明、ゲームは日本語にも対応する。

『The Last Gas Station』Steamストアページが公開。ガソリンスタンドを運営するシミュレーションゲーム_001
(画像はSteamストアページより)

『The Last Gas Station』は、謎の失踪を遂げた前のオーナーから引継ぎ、古いガソリンスタンドとその隣にあるこじんまりとしたコンビニを経営していく作品だ。

プレイヤーはアライグマのように見える主人公となり、前のオーナーと同じ運命をたどってしまわないよう夜は出歩かず、ふたつの店舗を切り盛りして繁盛させることを目指す。また、店舗を経営しつつ、奇妙な場所の秘密を暴くことにもなるという。

『The Last Gas Station』Steamストアページが公開。ガソリンスタンドを運営するシミュレーションゲーム_002
(画像はSteamストアページより)

ガソリンスタンドを経営する際は、古い設備を処分してタイヤ圧送機を設置したり、オイル交換やメンテナンスのためのエリアを設けたり、ネオンサインをカスタマイズしたりして近代化させていくことになる。

そしてコンビニの経営時には掃除から始まり、新しいラックや冷蔵庫などの設備を購入して店内を整え、スナック菓子や飲み物、ドライブグッズといった商品の価格を設定し、利益を増やしていくことになるようだ。

『The Last Gas Station』のプラットフォームはPC(Steam)で発売日は現時点では不明、ゲームは日本語にも対応する。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ