いま読まれている記事

『モンスター娘のいる日常』の電子版が「77円」セール開催。1巻から19巻までまとめて定価約1万3000円が「1463円(税込)」と破格。ラミアやケンタウロスなどのモンスター娘と共同生活を送る人気のラブコメディマンガ

article-thumbnail-250503e

オカヤド氏の手がけるマンガ『モンスター娘のいる日常』の電子版が1巻から19巻まで1冊「77円」で購入できるセール開催中だ。1巻から19巻までまとめても定価約1万3000円のところ、1463円(税込)とお得になっている。

本著は、一人暮らしを満喫していた青年の「来留主公人(くるすきみひと)」が、自宅にさまざまな異種族を迎えて共同生活を送るラブコメディ漫画だ。彼のもとには下半身が蛇のラミアをはじめ、腰から下が馬のケンタウロス、翼を携えたハーピーといったモンスター娘たちが訪れる。

来留主公人がモンスター娘たちと共に暮らすきっかけとなったのは、政府がこれまで隠していた人類以外の種族との和睦を深めるため、新たに制定された法案「他種族間交流法」である。

それぞれ、種族を代表してホームステイのような形式で来留主公人の自宅にはさまざまなモンスター娘が訪れる。見慣れぬ人間の男性に興味を持ち、積極的にアプローチをしかけてくるモンスター娘たちだが、万が一にも娘たちの純潔を人間が穢してしまった場合、最悪外交問題へと発展してしまう法律も制定されていたのである。

来留はモンスター娘を本国に強制送還されないように注意し、自身も逮捕されないよう気を付けつつ、モンスター娘の抱える寂しさを一身に受けながら平和の道を模索する。なお、本作は2015年にテレビアニメ化も発表され、同年9月まで放送されていた。

『モンスター娘のいる日常』の電子版が1巻から19巻まで1冊「77円」で購入できるセール開催中だ。COMICリュウの公式サイトにて、各取り扱いサイトも閲覧できる。また、最新20巻も発売中だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ