クリエイター集団・第四境界は5月22日(木)、飲める物語シリーズ「READY TO STORY」より、クラフトビール『Family ties』の一般販売を開始した。価格は6本セットで税込5800円となる。
「READY TO STORY」シリーズは“飲める物語”と称される第四境界のアドベンチャーゲームだ。本作は物語体験がひとつの缶に詰められており、特別な飲み物を飲みながら、ARG(代替現実ゲーム)を楽しめる。
本作は缶に描かれている二次元コードから物語がはじまる。主人公・飯島は数年前に離婚をしたサラリーマンの父親だ。娘のしおりとは定期的に面会する仲ではあるが、記憶の中の彼は、そんな娘との約束をすっぽかしてしまった様子。プレイヤーは原因となった「会社で犯したミス」を調査するとともに、彼に起きた出来事とトラブル回避方法を探っていくことになる。
キャストは、父・飯島役は羽多野渉さん、娘・しおり役は石見舞菜香さん、ナレーションを務める案内人は速水奨さんが担当するようだ。
本クラフトビールは愛媛県松山市に拠点を置く「DD4D」とのコラボ作品となっており、ホップの苦味と麦の甘味の中から、隠し味のグレインオブパラダイスとコリアンダーの胡椒や生姜のような優しい刺激と爽やかな風味がほんのりと顔を出す、「親子の記憶を再現した」フレーバーとなっている。
なお、未成年やビールが苦手な方に向けて、アドベンチャーゲームだけが楽しめるキーホルダーも同時発売されており、税込1280円で購入できる。
『Family ties』は6本セット・税込5800円で販売中だ。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
先行販売完売の謎解きクラフトビール「READY TO STORY」一般販売を開始。とある親子の記憶を再現したフレーバーになっており案内人(CV:速水奨)が誘うアドベンチャーゲームが楽しめる
現実と仮想の間の曖昧な領域に物語を紡ぎ出すクリエイター集団・第四境界は、飲める物語シリーズ「READY TO STORY」より、クラフトビール『Family ties』の一般販売を開始したことを発表いたします。
「READY TO STORY」は、物語体験が一つの缶に詰められており、特別な飲み物を飲みながら、案内人(CV:速水奨)が誘うアドベンチャーゲームを楽しむことができます。
クラフトビール『Family ties』は、とある親子の記憶を再現したフレーバーとなっており、ホップ(CitraとIdaho7)由来のタンジェリン、グレープフルーツ、アプリコットのような華やかな香りがトップノート。ホップの苦味と麦の甘味の中から、隠し味のグレインオブパラダイスとコリアンダーの胡椒や生姜のような優しい刺激と爽やかな風味がほんのりと顔を出します。
父親である飯島は、数年前に離婚したサラリーマン。娘のしおりとは定期的に面会する仲ですが、記憶の中の彼は、そんな娘との約束をすっぽかしてしまった様子。原因となったのは「会社で犯したミス」とのことですが……。
あなたは缶に描かれている二次元コードから「飯島のメッセンジャー」を調査し、彼に起きた出来事とトラブル回避方法を探ります。
父・飯島役は羽多野渉さん、娘・しおり役は石見舞菜香さんが担当します。また、本作は愛媛県松山市に拠点を置くクラフトビールメーカー「DD4D」とのコラボ作品です。
また、未成年の方やビールが苦手な方に向けて、アドベンチャーゲームだけが楽しめるキーホルダーもご用意しております。
価格はクラフトビール版が6本セット5,800円(税込)で、キーホルダー版が1,280円(税込)。第四境界のオンラインショップにて発売中です。
商品名: 「READY TO STORY」Family ties
品目:ビール
ビアスタイル:Spiced IPA
アルコール度数:6.5%
IBU:45
原材料:麦芽(ドイツ製造)、糖類、ホップ、グレインオブパラダイス、コリアンダー
Hop:Citra, Idaho 7, Columbus
Malt:PILSEN (DE), WHEAT (DE)
容量:350ml缶(限定720缶)、15L KEG
※20歳未満はご購入いただけません
■第四境界
第四境界は現実と仮想の間の曖昧な領域に物語を紡ぎ出すクリエイター集団です。
・公式サイト :https://www.daiyonkyokai.net/
・X :https://x.com/daiyonkyokai
・ストア :https://shop.daiyonkyokai.net/
・Discord :https://discord.com/invite/CgmPzZuVSf
・note :https://note.com/daiyonkyokai/
ⓒ第四境界/D4KK