いま読まれている記事

「Discord」課金なしで限定アイテムと交換できる新機能「オーブス」を正式にリリース。プロフィールバッジやプロフィールエフェクト、「Nitro」の期間限定アクセス版と交換できる

article-thumbnail-250715p

7月15日、「Discord」にてプレイヤーが「クエスト」を通じて獲得できる新たなバーチャル報酬「Orbs(オーブス)」を正式にリリースした。

本機能は、クエストをこなすことで入手できる「オーブス」とDiscord上のアイテムを交換することができる機能だ。

「オーブス」は、Discordの熱心なユーザーからのフィードバックを基に開発された、すべてのユーザーが課金なしでDiscord上でよりプレミアムな体験を楽しめるバーチャル報酬。

本機能では、限定のプロフィールバッジやプロフィールエフェクト、アバター装飾、「Nitro」の期間限定アクセス版などの限定アイテムと引き換えることができる。

なお、「オーブス」はDiscordが提供する報酬型広告フォーマット「クエスト」をクリアすることで入手することができるとのこと。

「Discord」課金なしで限定アイテムと交換できる新機能「オーブス」を正式にリリース_001

「Discord」はPC、iOS、Androidにて配信中だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


Discordがクエスト達成で獲得できる新バーチャル報酬「Orbs(オーブス)」をグローバルで正式ローンチ Nitroクレジット、アバター装飾、プロフィールエフェクト、バッジなどの限定特典と引き換え可能

「Discord」課金なしで限定アイテムと交換できる新機能「オーブス」を正式にリリース_002

Discordは、プレイヤーが「クエスト」を通じて獲得できる新たなバーチャル報酬「Orbs(オーブス)」のグローバル正式ローンチを発表しました。クエストはDiscordが提供するオプトイン型の報酬型広告フォーマットです。今回のローンチは同社の広告事業における次なる進化を示すもので、広告体験がゲームプレイの一部のように自然に組み込まれる仕組みになっています。

Orbsを使えば、すべてのユーザーが課金なしでDiscord上でよりプレミアムな体験を楽しめるようになります。OrbsはNitroクレジット(配信やカスタマイズ機能を強化できるサブスクリプションプラン「Nitro」の期間限定アクセス版)や、限定プロフィールバッジ、プロフィールエフェクトとアバター装飾などのOrbs限定アイテムと引き換え可能です。また、人気のショップコレクションもOrbsを通じて入手できるなど、多様な特典が用意されています。

「Discord」課金なしで限定アイテムと交換できる新機能「オーブス」を正式にリリース_003

当該機能はDiscordの熱心なユーザーからのフィードバックを基に開発され、同社の「ユーザーファースト」な製品・広告開発姿勢を象徴するものです。2024年9月に実施されたユーザー調査では、回答者の82%が「Discord上でバーチャル通貨を獲得したい」と回答し、46%が「バーチャル通貨はプラットフォーム体験の向上につながる」と回答しています[出典:Discordユーザー調査(2024年9月)]。

先行して実施されたベータ期間中は、7週間で数百万のOrbsが獲得・交換され、ショップ初回購入者数が16倍、購入者の79%が初回購入者となるなど、高い成果を記録しました。広告主にとっては、自社で独自のリワードを用意することなくキャンペーンが展開でき、ターゲットとの親和性を心配する必要もなくなります。

Discordのプロダクト シニア・バイス・プレジデント、ピーター・セリス氏は次のようにコメントしています。

「プレイヤーが価値を感じられる報酬を提供することで、Discordは『ゲームプレイの延長のような広告体験』を実現しています。私たちは『プレイヤー中心』の最も本格的な広告プラットフォームの構築に注力しています。Orbsの導入により、人々が自然にDiscordを利用している流れの中で、広告主との自然な接点とエンゲージメントを生み出していきます。」

Discordは、約1年前の広告事業開始以来、報酬型広告であるクエストを通じて広告主とプレイヤー双方に新たな価値提供を行っており、「ミッションの一部」として自然に受け入れられる広告体験を実現。実際、過去1カ月以内にクエストを見たり参加したユーザーの半数以上が、「クエストはDiscord体験を向上させる」と回答しており、新たなクエストを自発的に探すユーザーも少なくありません[出典:2025年ディスコード社内調査(約1,000名のクエストユーザー対象)]。

現在、Discordの月間アクティブユーザー2億人以上に向けてOrbsが提供されています。今後もOrbsの交換先の拡充や、Nitro加入者向け特典のさらなる強化など、エコシステム全体での提供価値向上を目指してまいります。

Discordについて

Discordは、ボイス、ビデオ、テキスト機能を通じて、ゲームを楽しむことを中心に意味のあるつながりを築くためのコミュニケーションプラットフォームです。マルチプレイヤーゲームをプレイする人々のために特別に設計された唯一のコミュニケーションプラットフォームとして、Discordは、毎月2億人以上のアクティブユーザーを持ち、PCのみで毎月15億時間以上を費やして数千のゲームタイトルでプレイしています。サンフランシスコに本社を構えるDiscordは、Discord.comから無料でダウンロードでき、Nitroというオプションのサブスクリプションサービスを提供しており、これによりストリーミングやカスタマイズ機能が強化されます。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ