カプコンは7月23日、『モンスターハンターワイルズ』の8月初旬に配信が予定されているVer.1.021アップデートにて、装備品の管理機能に関する改善が実施されることが明らかになった。
この改善は、かねてよりプレイヤーから要望が寄せられていた「アーティア武器」の管理をしやすくするための対応となる。
【#MHWildsフィードバックレポート #9】
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) July 23, 2025
「アーティア武器の管理」に関するご要望を受け、
「8月初旬配信予定のVer.1.021アップデート」にて以下の改善を予定しております。
〇ご要望
アーティア武器のロック機能とソート機能がほしい
〇対応内容… pic.twitter.com/n0X13gVbEv
「アーティア武器」とは、3つの素材パーツを組み合わせて生産できる武器。パーツに付与されている効果で完成する武器の性能や属性が変化するほか、生産後に強化を行うことで、ボーナス効果がランダムに最大5つまで付与される。
この仕様上、プレイヤーは理想の性能を求めて生産と強化を繰り返すことになるため、ボックス内には多数のアーティア武器が蓄積していくことになる。同名の武器の中から目的のものを探し出す作業は煩雑になりがちな上、苦労して手に入れた有用なアーティア武器を誤って解体、あるいは売却してしまうといった問題もプレイヤーから指摘されていた。


Ver.1.021アップデートでは、新たに「お気に入り登録」機能が実装される。アーティア武器に限らず、武器・防具・護石を「お気に入り登録」できるようになり、プレイヤーは大切な装備品を誤って売却したり解体したりするリスクを減らすことができる。
お気に入りに登録した装備品は、ソート機能で並び替えられるようになるほか、登録したアイテムを解体または売却しようとした際には、操作の確認を求めるダイアログが表示される仕様となるようだ。