いま読まれている記事

『原神』のなかで“ゲームを作れる”新要素「星々の幻境」の詳細が明らかに。開発チームが用意したエディターでパーティーゲームやPvPなど自由に制作可能、創作のためのチュートリアルやフォーラム、クリエイター向けの技術サポートも提供予定

article-thumbnail-2508292n

HoYoverseは、8月29日に実施したオープンワールドRPG『原神』新バージョン「Luna I」の予告番組上にて、自由なゲーム制作を楽しめるUGC(ユーザー生成コンテンツ)エディター「星々の幻境」の新映像を公開した。

「星々の幻境」は、『原神』の開発チームが用意したエディター“星々の箱庭”を活用して、自由なキャラクター作成やゲーム制作などの創作を楽しめるゲームモードだ。

本モードに関連して、ゲーム制作初心者に向けたチュートリアルや使い方・制作の相談に利用できるフォーラム、プロによるクリエイターへ向けた技術サポートの提供も予定しているという。

また、実装後もさらなる開発・アップデートを予定しており、公開テストはバージョン「Luna II」にあわせて実施される。

「Luna III」以降のバージョンでは、クリエイターが設定したオブジェクト素材を共有できるプラットフォームの公開や、クリエイター報酬システムの整備も計画されているようだ。

『原神』のなかで“ゲームを作れる”新要素「星々の幻境」の詳細が明らかに。あまりにも自由すぎる_009
(画像は【原神】「空月の歌」予告番組 – YouTubeより)
ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ