いま読まれている記事

『マインクラフト』の配信番組「Minecraft LIVE」が日本時間の28日深夜2時に開催決定。「銅の時代」の最新情報を公開へ

article-thumbnail-250911e

『マインクラフト』は9月11日、配信番組「Minecraft LIVE」を日本時間の28日深夜2時に配信することを発表した。

「Minecraft LIVE」は『マインクラフト』の最新コンテンツの情報をお届けする毎年開催されているライブイベントだ。今年からは年2回にわけて開催され、今回が2回目となる。

『マインクラフト』の配信番組「Minecraft LIVE」が日本時間の28日深夜2時に開催決定
_001
(画像はMinecraft LIVE Official Trailerより)
『マインクラフト』の配信番組「Minecraft LIVE」が日本時間の28日深夜2時に開催決定
_002
(画像はMinecraft LIVE Official Trailerより)

前回の「Minecraft LIVE」では「落ち葉」や「ホタル」、「サボテンの花」などの新要素にくわえ、熱帯・寒帯地域に出現するブタ、ウシ、ニワトリの新種が発表。

あわせて、新たなモブ「ハッピーガスト」が初お披露目。ハッピーガストはネザーに追加された新ブロック「ドライガスト」をオーバーワールドに持ち帰り、水を与えることで成長。鞍を装着することで自分含め最大4人で背中に乗って空を飛ぶことができる。

なお、今回の「Minecraft LIVE」では先日発表されたばかりの「銅の時代」の最新情報が公開される模様だ。公開されたアナウンストレーラーは銅ゴーレムが愉快に物を運ぶコミカルな映像になっている。

配信プラットフォームはminecraft.net、YouTube、Twitch、Instagram、TikTokだ。

ライター
マヌルネコを愛してやまない雑多ゲーマー。好きなゲームは『A Hat in Time』『Red Dead Redemption 2』『Sky 星を紡ぐ子どもたち』『オクトパストラベラー II』『theHunter』
Twitter:@cookieP_Sub

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧