いま読まれている記事

「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。おばあちゃんから受け継いだトラックに乗って食材を集めかわいい動物のお客さんに料理を作ろう。調理器具を買うとその分レシピも増えていく

article-thumbnail-250911j

株式会社エヌジェイホールディングスは9月11日、Krillbite Studioが手がけたゲーム『フルーツバス』について、Nintendo Switch版の発売を開始した。

本作はフードトラックで旅をしながら、島の人々に美味しい料理をふるまうシミュレーションゲームだ。価格は税込2800円となる。

『フルーツバス』は、2024年にSteamにて発売された料理シミュレーション・アドベンチャーゲーム。本作では、偉大なフルーツバスのオーナーであった祖母の形見を受け継いだ主人公・パンプキンが、祖母が残した手紙にしたがって「ガストゥム諸島」の想い出の地を巡る旅を描く。現時点でSteamレビュー762件のうち、85%が好評の「非常に好評」のステータスを獲得している。

作中では、料理を作るためにオープンワールドの島を探検することになる。島のあちこちを探索して。リンゴやバナナ、レタスなどの多種多様な食材を集めていこう。

そして、集めた食材を使って、フルーツバスのキッチンでさまざまな料理を作ることができる。食材を包丁でカットしたり、お湯を沸かしてスープを作ったり、小麦粉をこねてパンを作ったりするなどメニューや調理方法も豊富で、新しい調理器具を買うことでその分レシピも増えていく。

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_001

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_002

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_003

また島の住民のなかには、祖母に合わせる顔がない、大事なものをなくしてしまったなどの悩みを抱えている方もいるという。島を探索するなかで住民から話を聞いて、問題を解決できる料理をふるまおう。

なおフルーツバスは、色を変えたりパーツを付け替えたりするなどのカスタマイズも可能だ。キッチンの内装も自由に付け替えることができるので、外装も含めてかわいくしたり、かっこよくしたりするのもプレイヤー次第となっている。

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_004

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_005

『フルーツバス』のNintendo Switch版は、9月11日より発売中だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


Nintendo Switch™版「フルーツバス」が 9 月 11 日に発売!

株式会社エヌジェイホールディングス(所在地:東京都港区、代表取締役社長:福田 尚弘)はノルウェーのインディーゲームデベロッパーである Krillbite Studio が開発した「フルーツバス」の Nintendo Switch 版を 9 月 11 日に発売いたします。
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000099972
公式 X(旧 Twitter): https://x.com/Fruitbus_JP

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_006

■「フルーツバス」とは?
せわしない毎日を過ごしていて、落ち着いた時間を過ごしたいこと、ありませんか?
フルーツバスはそんな人にうってつけの、心温まる料理シミュレーションアドベンチャー
です。

島中をフルーツバスで駆け巡って食材を集め、レシピを開拓して、お客さんが満足する料理を提供しましょう!

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_007

■大好きなおばあちゃんのための、想い出の旅
主人公パンプキンのおばあちゃんは、おいしい食べ物を出してくれるフルーツバスのオーナーとして、島の有名人でした。
料理上手なやさしいおばあちゃんの愛情に包まれて、幼いパンプキンは健やかに育っていったのです。とても幸せな毎日でした。

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_008

そんな幸せな日々を過ごして 10 年の歳月が経ったころ、パンプキンはおばあちゃんとの『お別れの日』を迎えることになります……。

おばあちゃんが残してくれたフルーツバスの中に、パンプキンは一通の手紙を見つけます。

「おばあちゃんのお別れ会に、お友達を招待して欲しいの。」
そう綴られた手紙には、招待客のリストが添付されていました。
フルーツバスのお客さんたちをおばあちゃんのお別れ会に招待してほしいという、おばあちゃんからの最後のお願いだったのです。

おばあちゃんと過ごした幸せな想い出の日々に思いを馳せながら、手紙を大事にしまうと、フルーツバスのエンジンをかけてパンプキンは島へと旅立つのでした。

■食材を集めよう!
とにもかくにも、料理を作るためには材料が必要です。
島のあちこちには、リンゴやバナナ、レタスなどの多種多様な食材が実っています。
島中を探検して、おいしい料理のために材料を集めましょう!

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_009

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_010

■料理しよう!
食材を包丁でカットして、お湯を沸かしてスープを作ったり、
小麦粉をこねてパンを作ったり……。
フルーツバスのキッチンでは様々な料理を作ることができます!
新しい調理器具を買えば、その分レシピも増えていきます。

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_011

■島の住民の悩みを料理で解決しよう!
おばあちゃんに合わせる顔がない……、大事なものをなくしてしまった……、
などなど、島の住人たちは様々な悩みをかかえていて、お別れ会に出席できない人たちがいます。

勇気が出ない人に、勇気が湧いてくるスムージーを出してあげたり、想い出深い料理を提供してあげたりすることで、解決できることがあるかもしれません。

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_012

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_013

■フルーツバスをカスタマイズしよう!
フルーツバスは色を変えたりパーツをつけたり、自分の好きなようにカスタマイズできま
す!

かわいくするも、カッコよくするも皆さん次第!
もちろん、キッチンの内装も自由に付け替えることができるので、料理がしやすいように作り変えてしまいましょう!

『フルーツバス』スイッチ版が本日発売。「フードトラック」で旅をしながら料理をふるまうゲーム_014

ゲーム基本情報
タイトル:フルーツバス
販売プラットフォーム:Nintendo Switch
価格:2800 円
発売日: 2025 年 9 月 11 日
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字 / 繁体字)、韓国語、スペイン語、フランス語、イタリ
ア語、ドイツ語、ポルトガル語、ロシア語、ポーランド語、トルコ語、ノルウェー語
コピーライト: ©Krillbite Studio AS, Published by NJ Holdings Inc.

■開発会社、Krillbite Studio について

Krillbite Studio は、ノルウェーに拠点を置くインディーゲームデベロッパーです。
2014 年にはユーザーから高い評価を得たホラーゲーム『Among the Sleep』を開発・発売しました。

企業コーポレートサイト: https://www.krillbite.com/

■株式会社エヌジェイホールディングスについて

株式会社エヌジェイホールディングスは、株式会社ゲームスタジオや株式会社トライエースなど、数多くのゲームタイトルの開発・運営を行ってきた企業を傘下に置き、幅広くゲーム事業を展開しています。
企業コーポレートサイト: https://www.njhd.jp/

会社概要
会社名:株式会社エヌジェイホールディングス
所在地:東京都港区芝三丁目8番2号
設立:1991 年 12 月 11 日

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧