コナミデジタルエンタテインメントとストレートエッジが共同でが展開する『シャインポスト』が、6月5日に発売されたNintendo Switch 2向けのゲーム『シャインポスト Be Your アイドル!』以降さらなる盛り上がりを見せているようだ。
本作は、アイドルたちがそれぞれの夢に向かって全力で光り輝く物語を描いたコンテンツ。現在、原作となる小説は6月以降5度目の重版が決定、9月13日より開始しているポップアップストアではほぼすべての店舗で在庫が完売、10月29日に予定しているライブはチケット売り切れ状態と凄まじい勢いだ。
🎉6月以降 5度目!!🎉
— 電撃文庫 (@bunko_dengeki) September 18, 2025
//
『 #シャインポスト ①〜③』
📢またまた!?
✨ 重 版 決 定 !! ✨
\
作品の面白さが皆様に広がり嬉しいです!!
応援、まことにありがとうございます!!#駱駝 #シャインポスト #重版御礼 #祝祝祝!! pic.twitter.com/N2Y0b1xO88
『シャインポスト』は、2021年に駱駝氏によって発売された小説『シャインポスト ねえ知ってた? 私を絶対アイドルにするための、ごく普通で当たり前な、とびっきりの魔法』を原作とし、コナミデジタルエンタテインメントとストレートエッジが共同で手掛けるメディアミックスプロジェクト。
本作では、アイドル事務所「ブライテスト」に所属するアイドルグループ「TiNgS」が、新たにやってきた専属マネージャー・日生直輝とともに、幾度の解散の危機に瀕しつつもそれを乗り越え成長する姿を描く。TiNgSの中心的キャラクター・青天目春をはじめ、メンバー個人個人の「光」と「影」を丁寧に描写する作風が特徴だ。
2022年にはTVアニメも放送されており、物語をはじめ演出や作画、作中で登場する楽曲などすべてのクオリティが高水準であると視聴した方からの評価も高く、“アイドルアニメ”の枠を飛び越えた「名作」と称されることも少なくない。
そんな本コンテンツは、4月2日に任天堂より配信された「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」にて、Nintendo Switch 2専用タイトルとして『シャインポスト Be Your アイドル!』を発表。Switch 2の発売日と同じ6月5日に発売すると告知した。
本作はもともとスマートフォン向けに開発されていたが、1月に対応プラットフォームをコンシューマー向けに変更すると発表。これは本作がアイドルたちが迷いながらも全力で走り抜ける物語であるため、モバイル運営ありきのゲームデザインではなく「夢を叶える」というゴールをしっかり描く物語にしたいという考えによるものだった。
発売まで紆余曲折あったものの、晴れてSwitch 2のローンチタイトルに名を連ねた本作。配信は最大同時接続者数は「300万人」を突破するなど多くの人が視聴しており、小説やアニメの頃から長く応援しているファンは喜びを露わに、発表をみて初めて興味を持った方などさまざまな反応が見られたのが印象的であった。
『シャインポスト Be Your アイドル!』は、アイドル事務所の経営要素を含んだ育成シミュレーションゲームだ。毎年オーディションに応募してきてくれるアイドル候補の中から好きな5人組のグループを作り、会場のブッキングやセットリストの作成などプロデュースをしていく。
作中では、3年以内に武道館ライブを成功させるというハードルの高い目標や、それに伴って発生する資金のやりくり、さらにはアイドル達の“メンタルケア”など一筋縄ではいかない要素も多い。そのため“ハードコア”なゲームとして紹介されることもありつつ、ライブモードや楽曲・ダンス、アイドルの歌唱技術などゲームとしての完成度の高さから注目を集めていた。


こうした評価はSNS上などで徐々に広まっていき、今や公式Youtubeの過去動画にもここ数カ月で投稿されたコメントも数多く存在するなど、ゲームがきっかけで『シャインポスト』ファンになった方も多くいると予想できる。履歴が「2年前」や「3年前」となっているコメントに新規ファンが“羨む”姿も見られた。
そして、ゲームが発売された6月以降『シャインポスト』人気の急上昇ぶりは顕著に表れ始める。上述のとおり公式Youtubeの動画にも最近投稿されたコメントが多く見られるようになったほか、9月13日よりゲーマーズ東京・なんば・仙台で開催中のポップアップストアは初日に全店ほぼ売り切れ状態、9月18日には原作小説の6月以降5度目の重版が決定するなど大盛り上がり。
さらに、10月29日に予定している初の3Dバーチャルライブのチケットも好評につき見切れ席を追加したものの完売している。なお現在は、ポップアップストアはオンラインでのグッズ予約販売が受付中となっているほか、ライブチケットは配信のみ購入可能だ。なのでグッズが手に入らない・ライブが見れないと絶望している方はこちらを活用する良いだろう。
今日からゲーマーズ(東京、なんば、仙台)で実施されているポップアップストアですが、全店ほぼ全て売り切れになっております。
— 『シャインポスト』公式 (@SHINEPOST_PJ) September 13, 2025
誠にありがとうございます!
オンラインショップではまだお買い求めいただけますのでご確認お願いいたします!https://t.co/jHUnYQ8uIl#シャインポスト
大変ご好評いただき、#3Dバーチャルライブ 一般販売、見切れ席共に、完売いたしました!
— 『シャインポスト』公式 (@SHINEPOST_PJ) July 15, 2025
多くのお申し込み、ありがとうございました🙇♂️
引き続き、オンライン視聴(アーカイブ付き)のチケット販売中です!
詳しくはこちら➡https://t.co/cBE3PDn3rh#シャインポスト https://t.co/ZZzT4DMAoP
また現在、公式Youtubeでは一部楽曲のフルが聴けるリリックMVが公開されているほか、各種音楽サービスでの楽曲サブスクも配信中。ゲームのライブシーンでは聴くことができない部分まで堪能することができる。
くわえて、ゲーム内で歌唱される楽曲から「シーサイド・ブルー」や「Go my way, Go your way」など全9曲の配信も決定。9月10日には第一弾として4曲が配信されており、ゲーム内にも登場するグループ「LAUGH DiAMOND」が歌唱している。こちらも必聴だ。
現在進行形で輝きを増している『シャインポスト』。Switch 2向けタイトルということもあり、見たことはあるけど遊んだことはないという方も多いだろう。しかし、遊んだ方からの評価が高いことがこの熱量につながっていると想像できる。ゲーム発売以降急速に盛り上がる本コンテンツのさらなる展開にも期待したい。