いま読まれている記事

『ポケモンレジェンズ Z-A』海外メタスコア平均「81/100」を獲得。「『X・Y』プレイヤーと、シリーズファンの両方に向けたラブレター」「ポケモンの日常をリアルに体験できる」などコメント相次ぐ

article-thumbnail-251015l

株式会社ポケモンが10月16日に発売を予定している新作ゲーム『ポケモンレジェンズ Z-A』について、海外レビュー集積サイトMetacriticにて、平均レビュースコア「81点」をマークした。

記事執筆時点では、Nintendo Switch 2版のレビューが45件集まっており、その中で平均81点の評価を獲得している。

『ポケモンレジェンズ Z-A』海外メタスコア平均「81/100」を獲得_001
(画像はMetacriticより)

メタスコアのレビューをみてみると、100点を付けたVGCは「本作は、プレイヤー層を深く理解しており、『X・Y』と共に育ったプレイヤーと、シリーズをずっと追い続けてきた古くからのファンの両方に向けたラブレターのように感じられる。『ポケモンレジェンズ』シリーズが、今後も続いていくことを心から願っている。」と満点評価らしく絶賛のコメント。

続けて、90点を付けた4P.deは「完成度の高いゲームプレイの流れ、シームレスな捕獲と戦闘、そしてスムーズなパフォーマンス。これらすべてを兼ね備えた本作は、ゲームフリークが過去10年間でリリースした最高のゲームだ。」と称賛した。

80点を付けたGamesRadar+は「本作は、アニメ風のリアルタイム戦闘システムと心温まる世界観の構築により、ポケモンの日常をリアルに体験できる。ミアレシティには無数のアクティビティと発見がぎっしりと詰まっており、思わず時間を忘れて没頭してしまう。」と評価している。

『ポケモンレジェンズ Z-A』は、2013年に発売された『ポケットモンスター X・Y』にも登場した「ミアレシティ」が舞台となるアクションRPG。プレイヤーは、“人とポケモンが共存する街”を目指して都市再開発が進むミアレシティで起こるさまざまできごとや事件を体験できる。

作中では、プレイヤーは「MZ団」という組織に加入し、昼と夜二つの顔を持つミアレシティの街を守ることに。昼は街中を駆け巡ってポケモンと戦ったり捕まえたりしてすることができ、夜にはトレーナーたちとのポケモン勝負をすることができる。シリーズ初のリアルタイムで繰り広げられるポケモン勝負で、バトルとアクションがかけ合わさった本作ならではのシステムが楽しめる。

『ポケモンレジェンズ Z-A』海外メタスコア平均「81/100」を獲得_002
(画像はマイニンテンドーストアより)
『ポケモンレジェンズ Z-A』海外メタスコア平均「81/100」を獲得_003
(画像はマイニンテンドーストアより)

『ポケモンレジェンズ Z-A』は10月16日にNintendo SwitchおよびNintendo Switch 2に向けて発売予定だ。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ