いま読まれている記事

舞台『ヘブバン』オープニング&ダイジェスト映像が解禁。SNS上で「3分の1は泣いてしまう」「熱量がすごくて感動」と声挙がる注目作。最終日11月9日の公演はストリーミング配信も用意

article-thumbnail-2511042q

ライトフライヤースタジオが手がける、ビジュアルアーツ社の「Key」ブランドによるスマホ向けのドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』を原作とする舞台が、11月1日より11月9日まで、東京ドームシティ シアターGロッソにて上演中だ。

舞台の内容は非常に好評なようで、「3分の1は泣いてしまうほどの出来」「オープニングやダイジェストだけでも泣ける」と、SNS上では実際に観劇して感動したという声が多くあがっている。

なお、舞台やゲームの公式SNSやYouTubeでは、オープニング映像やダイジェスト映像が公開されている。

『ヘブンバーンズレッド』は、『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』などの作品で知られる麻枝准氏が原案・メインシナリオや音楽を担当する“ドラマチックRPG”だ。

謎の生命体「キャンサー」に襲われ、滅亡の危機に瀕した地球を舞台に、決戦兵器「セラフ」を操る少女たちの闘いがコメディとシリアスを交えて描かれる。

舞台『ヘブンバーンズレッド』は、脚本を舞台『リコリス・リコイル』を担当したほさかよう氏が、演出を舞台『血界戦線』『憂国のモリアーティ』で知られる西田大輔氏が担当。

主人公・茅森月歌役は結那さん、和泉ユキ役を中野あいみさん、逢川めぐみ役を込山榛香さんが演じている。

各回では当日券の販売も行っており、来場者特典としてシリアルコード付きの舞台オリジナルビジュアルカード(全3種)がもらえる。シリアルコードは「万能スタイルピース(SS)×10」や「SSスタイル確定ガチャチケット」といったゲーム内アイテムと交換可能だ。

またステージごとに様々なアフターイベントが用意されており、対象公演限定でカーテンコールフォトセッションやアフタートーク、出演キャストによるお⾒送りなどが実施される。

さらに、11月9日の昼・夜公演は、ZAIKOでのストリーミング配信も決定。配信から1週間の見逃し配信付きとなっており、2公演セット購入特典として、ゲーム内で利用できるアイテム取得シリアルコードが配布される。

舞台『ヘブンバーンズレッド』は、11月9日まで、東京ドームシティ シアターGロッソにて上演中だ。

ライター
JRPGとともに少年時代を過ごし、大学在学中に『VALORANT』にはまってからは、すっかりeスポーツの虜に。 プレイするのも観戦するのも好きだが、最近はランクマッチから逃げつつある。 重い腰を上げさせてくれるような戦友を募集中。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ