いま読まれている記事

「卵」を操作して頂上に登っていく高難度アクションゲーム『Egging On』本日発売。細い足場やギミックをジャンプで乗り継ぎながら、ひたすら空へと近づいていく。ぐらつきや転がり方、ひび割れを制御して卵物理の極意をマスターしよう

article-thumbnail-251107n

デベロッパーのEgoboundsおよびパブリッシャーのAlibi Games、 IndieArkは11月7日、新作ゲーム『Egging On』PSXbox、PC(SteamEpic Games)にて発売開始すると発表した。

本作は、「卵」を操作してさまざまな足場を乗り継いでいく3Dアクションゲームだ。現在、各プラットフォームにてリリース記念セールも実施されている。

『Egging On』は、まるで本物のような割れやすい卵を操作してひたすら空へと近づいていく高難度アクションゲーム。鳥小屋から抜け出した卵は、木の足場やショップ、キッチンなど危険な場所を潜り抜け、新たな高みへと登っていく。

卵は転がるほかにも、ジャンプをすることが可能だ。ひねりの効いた難関クライミングステージを進みながら、ぐらつきや転がり方、ひび割れなどの卵物理の極意をマスターしていこう。もし落下して卵から黄身がこぼれてしまったら、たちまち卵が復元して黄身が落ちた場所から再スタートとなる。

また、作中で卵が挑むことになる各エリアには、インタラクティブな仕掛けが満載。しかし、時にはチェーンソーや怒った雄鶏など、プレイヤーの障害となり得る存在も待ち受けているようだ。

『Egging On』本日発売。「卵」を操作して頂上に登っていくアクションゲーム_001
(画像は『Egging On』Steamストアページより)
『Egging On』本日発売。「卵」を操作して頂上に登っていくアクションゲーム_002
(画像は『Egging On』Steamストアページより)
『Egging On』本日発売。「卵」を操作して頂上に登っていくアクションゲーム_003
(画像は『Egging On』Steamストアページより)

『Egging On』は、11月7日より各プラットフォームにて発売中だ。なお本作には、卵を彩るカスタマイズや、報酬をゲットできるスタンプなどの要素も搭載されている。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ