いま読まれている記事
- 注目度6171「2人協力」ホラーゲーム『REANIMAL』ウィッシュリスト100万件突破。体験版の配信期間“無期限”延長とアップデートが決定。体験版Steamレビューは95%が好評の「圧倒的に好評」でキャラが喋る要素が評価
- 注目度4763ZETA DIVISION、「関優太」氏ら所属メンバーへの誹謗中傷に対する訴訟に進展があったことを報告。所属メンバーを誹謗中傷から保護するため、対応指針を策定。一定の限度を超えた投稿については情報開示請求の対象にするなど厳格に対応していく構え
- 注目度2057『アークナイツ』に登場するセリフの影響で?信州ハムのチャーシューが売り切れに。実在したまさかのレシピ「チャーシュー・アップルパイ」。実際に作ったドクターからは美味しいとの声が
- 注目度1474『Ib』や『ゆめにっき』に影響を受けた新作ゲーム『アリスの世界』が11月25日にSteamで正式リリース決定。アリスのCVは『ぼっち・ざ・ろっく!』後藤ひとり役の青山吉能さんに
ニュース・新着記事一覧
-
エムツーが手がける名作3Dシューティングゲーム『ナイトストライカーGEAR』スイッチDL版およびSteam版が本日発売。夜のハイウェイを疾走し、特殊装甲車「インターグレイ」で敵を撃ち倒す
-
自動生成される「九龍の路地裏」が舞台のホラーゲーム『九龍幽獄』が1月下旬にSteamにて配信決定。キョンシーや双子の死神・白黒無常など、中華圏の怪異が登場。ギミックを利用して怪異から逃げながら、ダンジョン内に散らばる「八卦鏡」を集め脱出を目指す
-
『アークナイツ』に登場するセリフの影響で?信州ハムのチャーシューが売り切れに。実在したまさかのレシピ「チャーシュー・アップルパイ」。実際に作ったドクターからは美味しいとの声が
-
『ピクミン4』に“デコピクミン”登場!11月のアップデートにて撮影機能「さつえいモード」や、原生生物の強さを「おだやか」「ふつう」「きょうぼう」から選べる難易度設定が実装予定
-
『モンハンワイルズ』ゲームが強制終了する不具合がSteamで発生中。グラフィック設定「アンビエントオクルージョン」が「OFF」の状態で一部オトモ装備を表示することにより。設定が「OFF」の場合は「中」または「高」に変更することで回避可能。近日中に修正パッチを配信予定
-
『FGO』ハロウィン2025にて星5「エリザベート・バートリー」(ランサー)と星4配布「終わりのエリザベート」(アヴェンジャー)が登場!もちろんCVはどちらも大久保瑠美さん
-
『FF14』とコラボした「シュウ ウエムラ」オリジナルコスメが10月23日より先行発売。「モーグリ」デザインのアイパレットやリップが可愛すぎる。全国発売は10月31日から。「米山舞」氏ら人気イラストレーターとの特別イベントも開催予定
-
アニメ『野原ひろし 昼メシの流儀』第1話、ニコニコで100万再生を記録。公式アニメでは『ぼざろ』以来3年ぶりの達成動画。OPでは画面を埋め尽くす「領域展開」コメントや、威勢のいい声(祝辞)が響く
-
1930年代のカートゥーンから着想を得たネズミのレトロFPS『MOUSE:やとわれの探偵』2026年初頭に発売延期。10月24日開催のゲーム発表イベントにてトレーラー、発売日を発表予定
-
『薬屋のひとりごと』TVアニメ第3期・劇場版の制作が決定!TVアニメは2026年10月/2027年4月の分割2クールで放送。劇場版はなんと原作・日向夏氏による完全新作ストーリーとなり、2026年12月に公開予定
-
『大神』ふわふわな「アマテラス」と「オキクルミ」の巾着がかわいい。縦12センチ・横9.5センチでコスメや充電器などの小物を収納するのにぴったりなサイズ感
-
【50%オフ】人気3DダンジョンRPGの金字塔『世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER』のSwitch版が半額セールを実施中。追加要素も搭載されたシリーズ3作品がお得に手に入る。アトラスの他作品も最大70%offのハロウィンセール中
-
「2人協力」ホラーゲーム『REANIMAL』ウィッシュリスト100万件突破。体験版の配信期間“無期限”延長とアップデートが決定。体験版Steamレビューは95%が好評の「圧倒的に好評」でキャラが喋る要素が評価
-
「食パンくわえた女子高生」が走るかわいい高難度アクションゲーム『PIXEL DASH: Toast of Destiny』が10月31日に発売決定。ゲームからシームレスにつながるショートアニメも見どころ
-
『Vampire Survivors』349円でSteamにてセール中。世界的ヒットの中毒性抜群ローグライトが安い
-
ZETA DIVISION、「関優太」氏ら所属メンバーへの誹謗中傷に対する訴訟に進展があったことを報告。所属メンバーを誹謗中傷から保護するため、対応指針を策定。一定の限度を超えた投稿については情報開示請求の対象にするなど厳格に対応していく構え
-
“美少女キャラが全員精神崩壊する”RPG『カオスゼロナイトメア』正式サービス開始。App Store無料ダウンロードゲームランキング1位を達成。サービス開始を記念した最大200連ガチャなど豪華報酬を獲得できるイベントも開催。
-
『Ib』や『ゆめにっき』に影響を受けた新作ゲーム『アリスの世界』が11月25日にSteamで正式リリース決定。アリスのCVは『ぼっち・ざ・ろっく!』後藤ひとり役の青山吉能さんに
-
『ポケモンスリープ』バケッチャがサプライズ登場。最新作『Z-A』で判明した新事実もさっそく反映。12年の時を経て再定義された新しいフォルム名が使用される
-
「フリーBGM」を企業が使いやすくなる「楽曲の利用申請窓口」がフリーBGM協会に設置。協会に賛同した作曲家に代わって利用許諾を代理で発行し、作曲家個人で管理する権利関係の煩雑さを減らす
ランキング
-
-
1
『ポケモンレジェンズ Z-A』最初のパートナー選びに隠された小ネタが話題。「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」以外の“4匹目”を選べる!?
-
2
ZETA DIVISION、「関優太」氏ら所属メンバーへの誹謗中傷に対する訴訟に進展があったことを報告。所属メンバーを誹謗中傷から保護するため、対応指針を策定。一定の限度を超えた投稿については情報開示請求の対象にするなど厳格に対応していく構え
-
3
国産FPS『シューターズ レディ!』が好評率100%のまま「圧倒的に好評」を達成。リリース後約7ヶ月のレビュー500件すべてが「おすすめ」
-
4
「ちいかわ」と「NEW ERA」のコラボアイテムが10月24日より発売。刺繍入りキャップやライトパックなど全13種のコレクションが登場
-
5
「2人協力」ホラーゲーム『REANIMAL』ウィッシュリスト100万件突破。体験版の配信期間“無期限”延長とアップデートが決定。体験版Steamレビューは95%が好評の「圧倒的に好評」でキャラが喋る要素が評価
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
昔のような『サカつく』を現代でも遊びたい!『プロサッカークラブをつくろう!2026』プロデューサー久井克也氏インタビュー。クローズドβテストの反応やゲームシステムについて聞いた
-
なぜ、美少女ゲームで全キャラ“精神崩壊”させるのか? きっかけは韓国ゲーム市場を変えた“miHoYoの成功”──『カオスゼロナイトメア』開発プロデューサーが明かす「キャラをひどい目にあわせる」ことへの“差別化戦略”(建前)と自身の“歪んだ感情”(本音)
-
来場者数35万人、動画再生回数のべ6億回以上──世界最大級のゲームイベント「gamescom」運営に、今年のゲームトレンドを聞いてみた
-
“虚空を見つめる猫”として事故物件を探索するホラゲー『The Way hOme』に、紛れもなく筆者の家が登場する件について
-
3年連続でTGSに出展した『リミットゼロ ブレイカーズ』インタビュー。NCSOFTとKADOKAWAが支える“王道のアニメ系RPG”が目指す、グローバルIP育成戦略とは【TGS2025】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】