いま読まれている記事
- 注目度4048「2人協力」ホラーゲーム『REANIMAL』ウィッシュリスト100万件突破。体験版の配信期間“無期限”延長とアップデートが決定。体験版Steamレビューは95%が好評の「圧倒的に好評」でキャラが喋る要素が評価
- 注目度1859ZETA DIVISION、「関優太」氏ら所属メンバーへの誹謗中傷に対する訴訟に進展があったことを報告。所属メンバーを誹謗中傷から保護するため、対応指針を策定。一定の限度を超えた投稿については情報開示請求の対象にするなど厳格に対応していく構え
- 注目度1727『ピクミン4』に“デコピクミン”登場!11月のアップデートにて撮影機能「さつえいモード」や、原生生物の強さを「おだやか」「ふつう」「きょうぼう」から選べる難易度設定が実装予定
- 注目度1419『アークナイツ』に登場するセリフの影響で?信州ハムのチャーシューが売り切れに。実在したまさかのレシピ「チャーシュー・アップルパイ」。実際に作ったドクターからは美味しいとの声が
ニュース・新着記事一覧
-
『カービィのエアライダー』ディレクターの桜井政博氏が新コース「マシーンガスト」をプレイする動画が公開。従来のカービィのイメージとは異なり、スチームパンクの世界観が特徴。桜井さんは「明日1時間ものダイレクトをやるのになにやってんでしょうね」とコメント
-
『パルワールド』“モバイル版”が初公開へ。韓国・釜山で開催されるゲームイベント「G-STAR2025」にて。パルの収集と育成をはじめオープンワールドでのサバイバルや建築といった原作の主要要素を継承しつつ、モバイル向けに最適化された直感的な操作性を実現
-
『スト6』ベガ様“マクドナルド風”カラーが期間限定配布。お馴染みの赤と黄のベガ様がうまいやつに会いに行く
-
ミニチュア日本庭園を作るジオラマ作成シミュレーションゲーム『Dream Garden』の体験版が配信中。11月3日に発売予定。木や石、灯籠などを配置したり、池や川を作ったりして夢のような庭を作成しよう
-
『MTGアリーナ』にて「ブラック・ロータス」など強力なカード“パワー9”を使用できるドラフトイベント「パワー・キューブ」を10月29日より開催。ピックしたカードはコレクションに追加されない「ファントム」イベントとして実施
-
爆弾を体に縛りつけられた状態で「嘘つき」を特定するデスゲーム『Cut That Wire』が10月22日23時にリリース。最大4人マルチに対応
-
『ダンロン2』日向、狛枝、七海、罪木、モノクマが“途方に暮れている”ミニフィギュアがカプセルトイで登場。モノクマだけ何か楽しそう
-
懺悔【マンガ】
-
任天堂、「Nintendo Switch Online」の自動継続購入に関する案内を装ったフィッシングメールに注意喚起。メール内のリンクは絶対に開かず、すぐにメールを削除するように呼び掛け。加入状況は本体メニューから直接確認するよう案内
-
「コカトリス肉」は鶏肉よりも脂がのった、野性味を帯びた旨味が特徴。体重が150~180キロにおよぶのでめっちゃ食べごたえがありそう【書籍『モンスター解体図鑑』無料公開・第3弾】
-
【無料】『忍者と極道』が先読み有料話を除き全話無料(タダ)で読めるキャンペーンがコミックDAYSにて開催中。“幻想(ユメ)”じゃねえよな…!?
-
『ペルソナ3 リロード』に元祖『P3』ボーカリスト・川村ゆみさんの楽曲を流せるアプデが配信へ。「Mass Destruction」をはじめ「Burn My Dread -Last Battle-」や「キミの記憶」など全8曲が追加
-
「鳥の詩」Liaさんの17年ぶりオリジナルアルバムが発売決定。デビュー25周年を記念した集大成の作品に
-
Steamに“オススメの新作”を見つけやすくなる「パーソナルカレンダー」機能が追加。遊んだゲームからオススメゲームを分析表示。ウィッシュリストに追加したゲームや注目作品の発売日をカレンダービューで直感的に表示可能
-
『ルイージマンション』が「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」に追加。怖がりのルイージがマリオを探すため、オバケが潜む屋敷に「オバキューム」を背負って挑む
-
OpenAI、新ブラウザ「ChatGPT Atlas」を発表。AIが操作を代行する「エージェントモード」を搭載。Mac OS版から提供を開始し、Windows版・モバイル版も開発中
-
『都市伝説解体センター』オーディオドラマシリーズが配信開始。iTunes StoreやAmazon Musicなど各種音楽配信サービスにて視聴可能
-
ボードゲーム『カタン』初の映像化が決定。Netflixが独占映像化権を獲得し、実写・アニメを問わず、映画、ドラマシリーズなど様々な形で展開へ
-
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のファイナルトレーラーが公開。ストーリーモード、クロニクルモード、新システムなど、本作で体験できる要素を凝縮した内容
-
新作『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』“次回作”があった場合のセーブデータ引き継ぎ機能が発表。集めた選手を登録でき、次回作があった場合は引き継げると日野氏がさらっと発言
ランキング
-
-
1
『ポケモンレジェンズ Z-A』最初のパートナー選びに隠された小ネタが話題。「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」以外の“4匹目”を選べる!?
-
2
ZETA DIVISION、「関優太」氏ら所属メンバーへの誹謗中傷に対する訴訟に進展があったことを報告。所属メンバーを誹謗中傷から保護するため、対応指針を策定。一定の限度を超えた投稿については情報開示請求の対象にするなど厳格に対応していく構え
-
3
国産FPS『シューターズ レディ!』が好評率100%のまま「圧倒的に好評」を達成。リリース後約7ヶ月のレビュー500件すべてが「おすすめ」
-
4
「2人協力」ホラーゲーム『REANIMAL』ウィッシュリスト100万件突破。体験版の配信期間“無期限”延長とアップデートが決定。体験版Steamレビューは95%が好評の「圧倒的に好評」でキャラが喋る要素が評価
-
5
「ちいかわ」と「NEW ERA」のコラボアイテムが10月24日より発売。刺繍入りキャップやライトパックなど全13種のコレクションが登場
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
昔のような『サカつく』を現代でも遊びたい!『プロサッカークラブをつくろう!2026』プロデューサー久井克也氏インタビュー。クローズドβテストの反応やゲームシステムについて聞いた
-
なぜ、美少女ゲームで全キャラ“精神崩壊”させるのか? きっかけは韓国ゲーム市場を変えた“miHoYoの成功”──『カオスゼロナイトメア』開発プロデューサーが明かす「キャラをひどい目にあわせる」ことへの“差別化戦略”(建前)と自身の“歪んだ感情”(本音)
-
来場者数35万人、動画再生回数のべ6億回以上──世界最大級のゲームイベント「gamescom」運営に、今年のゲームトレンドを聞いてみた
-
“虚空を見つめる猫”として事故物件を探索するホラゲー『The Way hOme』に、紛れもなく筆者の家が登場する件について
-
3年連続でTGSに出展した『リミットゼロ ブレイカーズ』インタビュー。NCSOFTとKADOKAWAが支える“王道のアニメ系RPG”が目指す、グローバルIP育成戦略とは【TGS2025】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】