いま読まれている記事
- 注目度11506初代『ヴァルキリープロファイル』の追加要素を盛り込んだタイトル『ヴァルキリープロファイル レナス』が「1375円」のセール中。北欧神話を舞台にしたアクションRPGが50%オフに
- 注目度3333『ポケモンレジェンズ Z-A』最初のパートナー選びに隠された小ネタが話題。「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」以外の“4匹目”を選べる!?
- 注目度2354『VRChat』iOS・Android版が本日より正式リリース。画面上のスティックでの移動やスワイプでの視点操作、タップよるインタラクトなどスマホ向けの操作に対応
- 注目度1683「Grok」のコンパニオンモードにて新キャラクター「Mika」が配信開始。ジャケット、黒のジーンズを着こなしたお姉さん。ルールや慣習を守らない自由人だが、友だちを見捨てない、約束は絶対に守るタイプ
ニュース・新着記事一覧
-
『ペルソナ3 リロード』のダウンロード版が10月23日から価格改定へ。9680円から「7678円」に。これまでより購入しやすい値段に変更
-
『ポケモン』チコリータ・ポカブ・ワニノコのぬいぐるみ付きクッションが当たる一番くじが登場。カビゴン&ピカチュウのぬいぐるみ、アンノーンとメタモンデザインのトートバッグなどもラインナップ
-
『葬送のフリーレン』が当面の休載を発表。作者両名の体調を考慮し、今後は連載ペース、掲載形式を調整しながら物語の続きを届けていく。具体的な再開時期は未定で、今後の週刊少年サンデー誌上で告知される
-
最大40羽のペンギンが競うサバイバルレースゲーム『ファーストペンギン』ヴァンパイア城をモチーフにした4つの新コースが登場。真っ暗な部屋を照らす新ギミック「ランタン」が実装
-
【アイマス】如月千早のコラボおせちが“三越”から発売へ。描き下ろしイラストとともに特設ページがオープン。コラボ企画限定の特典についての情報も後日公開予定
-
昼はコンビニ経営、夜は“客”とデカい顔の化け物に襲われるホラー『HELLMART』体験版が配信。雪国のコンビニで地獄のワンオペを生き延びろ
-
なんでもできるMMORPG『逆水寒』で「最強の乞食」を目指そうとしたら、乞食になるまでが超ハードだった←???レベル上げ、ゲーム内コンテンツ踏破、友だち作り、装備強化、大規模対人戦──乞食は一日にして成らず
-
「じゃがりこ30周年公式ファンブック」が発売。「じゃがりこ」の魅力をたっぷり詰め込んだ一冊に。これまで発売されてきた200種類以上の商品やアレンジレシピなどを紹介
-
最近、ジェネレーションギャップを感じたこと【マンガ】
-
【募集】電ファミニコゲーマーは「スマホゲーム愛好家」を募集します。SNSで友人に語りかけるような熱い想いを、電ファミニコゲーマーの記事にぶつけてみませんか?【2025年10月28日まで】
-
『ポケモンレジェンズ Z-A』海外メタスコア平均「81/100」を獲得。「『X・Y』プレイヤーと、シリーズファンの両方に向けたラブレター」「ポケモンの日常をリアルに体験できる」などコメント相次ぐ
-
『めちゃかわ♡でんぢゃらすじーさん』が連載開始。無法のじーさん、終わらない
-
なぜ、美少女ゲームで全キャラ“精神崩壊”させるのか? きっかけは韓国ゲーム市場を変えた“miHoYoの成功”──『カオスゼロナイトメア』開発プロデューサーが明かす「キャラをひどい目にあわせる」ことへの“差別化戦略”(建前)と自身の“歪んだ感情”(本音)
-
『野狗子: Slitterhead』発売1周年を記念したポップアップストアが開催決定。ディレクター・外山圭一郎氏ら開発スタッフによるトークショー、サイン会も実施。ネオン煌めく「九龍」モチーフのアパレル、ポスター、アクスタなど登場
-
【4人協力】15秒で爆発する爆弾を運搬しながら過酷な障害物コースを進む『ティッキング・トゥギャザー』の体験版が公開。間に合わなければ即アウト
-
廃墟と化した孤児院を探索する4人協力ホラーゲーム『わたしはだあれ?』が怖くて面白そう。孤児院に潜む霊を、温度計や探査機といったさまざまな道具を駆使して特定する。ボイスに霊や仕掛けが反応するシステムも搭載
-
『街 ~運命の交差点~』の出演者が再会。貴重な裏話も繰り広げられたオフラインイベント「シブヤスクランブルストーリーズ スペシャルファンミーテイング(お茶会)」レポート
-
【最大3人協力】化け物を狩りプレイヤーと物資を奪い合うRPGシューター『Rules of Engagement』が発表。ハンマーで敵陣を切り開く「Sledge」、炎と毒ガスを操る「Pyro」、影から獲物を仕留める「Phantom」などのクラスが実装
-
『魔法騎士レイアース』公式Xが謎のカウントダウンを開始。カウントがゼロになる「10月17日」は、31年前にアニメ放送がスタートした日
-
デスクトップ下で幻獣と農場を発展させていく放置ゲーム『幻獣大農場:放置ほっこりタイム』の体験版が配信中。「融合システム」を実装へ。ながら作業にピッタリ
ランキング
-
-
1
『VRChat』iOS・Android版が本日より正式リリース。画面上のスティックでの移動やスワイプでの視点操作、タップよるインタラクトなどスマホ向けの操作に対応 -
2
初代『ヴァルキリープロファイル』の追加要素を盛り込んだタイトル『ヴァルキリープロファイル レナス』が「1375円」のセール中。北欧神話を舞台にしたアクションRPGが50%オフに -
3
終末世界なのにそんな恰好で生き残れるの? あられもない姿のキャラデザに惹かれて『カオスゼロナイトメア』を始めたはずなのに、気づいたら“デッキ構築型ローグライトRPG”に睡眠時間が崩壊するほどハマっていた -
4
『崩壊:スターレイル』Ver.3.7「明日は昨日に」が11月5日にリリース決定。新規限定星5キャラ「キュレネ」が登場し、復刻ガチャは黄金裔祭り。キュレネは「黄金裔」に専用のバフを付与。ファイノンは変身状態が解けなくなり、キャストリスは必殺技ゲージの上限がなくなる -
5
『ポケモンレジェンズ Z-A』最初のパートナー選びに隠された小ネタが話題。「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」以外の“4匹目”を選べる!?
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
昔のような『サカつく』を現代でも遊びたい!『プロサッカークラブをつくろう!2026』プロデューサー久井克也氏インタビュー。クローズドβテストの反応やゲームシステムについて聞いた -
なぜ、美少女ゲームで全キャラ“精神崩壊”させるのか? きっかけは韓国ゲーム市場を変えた“miHoYoの成功”──『カオスゼロナイトメア』開発プロデューサーが明かす「キャラをひどい目にあわせる」ことへの“差別化戦略”(建前)と自身の“歪んだ感情”(本音) -
来場者数35万人、動画再生回数のべ6億回以上──世界最大級のゲームイベント「gamescom」運営に、今年のゲームトレンドを聞いてみた -
“虚空を見つめる猫”として事故物件を探索するホラゲー『The Way hOme』に、紛れもなく筆者の家が登場する件について -
3年連続でTGSに出展した『リミットゼロ ブレイカーズ』インタビュー。NCSOFTとKADOKAWAが支える“王道のアニメ系RPG”が目指す、グローバルIP育成戦略とは【TGS2025】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
