いま読まれている記事
- 注目度6468『ゼンゼロ』エレン・ジョー(CV:若山詩音)が歌う「モエチャッカファイア」が公開。弌誠氏が手がけたエレンのイメージソングを声優ご本人が歌う豪華なMVが登場
- 注目度3619『FF9』25周年を記念したスペシャルムービーが公開。主題歌「Melodies Of Life」とともに作中のシーンを振り返る。本日7月7日で発売25周年を迎える「原点回帰」をテーマの1つとした名作
- 注目度1243「ポケモン」がランタン風の容器に入っているジオラマと組み合わせたフィギュア『ポケットモンスター LANTERN DIORAMA』を10月27日に発売へ。ランタンのなかにランターン
- 注目度1023マンガ『ヒカルの碁』単行本8巻分が「少年ジャンプ+」にて無料公開中。第1話~第69話が対象で、期間は7月14日まで
ニュース・新着記事一覧
-
Amazonにて「スマイルSALE」が開催中、GTRacingのゲーミングチェアやAnkerのアダプタ・スピーカーなどが安い。Amazonデバイスも多数ラインナップ
-
『サイレントヒル2』リメイク、10分以上におよぶゲームプレイ映像がたっぷり公開。10月8日にPS5・Steamで発売へ
-
最新作『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』新映像が公開。足元に積み上がった瓦礫が荒廃した世界を思わせる、公式Xによると「開発はラストスパートに入っている」とのこと
-
『龍の国 ルーンファクトリー』の最新映像が公開。主人公「スバル」と「カグヤ」から選択可能で、弓と呪符が新武器として登場。和風の世界観で冒険する
-
『フェアリーテイル』真島ヒロ氏がキャラクターデザインを務める新作ゲームプロジェクト「project MAGIA」の正式タイトルが『ファーマギア』に決定。人とモンスターが深く関わる世界観を伝える新アニメーションやメインキャスト情報が公開
-
開発中の『牧場物語』シリーズ最新作の映像が公開。体験をテーマに開発された本作の自然豊かなフィールドに生きるどうぶつたちの姿が確認できる。グライダーなどの移動手段も
-
3人称アクションゲーム『ASTRO BOT』の新作が公開。2024年9月6日にPS5にて発売予定。小さなロボットのアストロを操作して宇宙を冒険しよう
-
『モンスターハンター ワイルズ』新モンスターと戦うゲームプレイ映像が公開、「ドシャグマ」「チャタカブラ」との戦闘シーンがガッツリお披露目。ふたつ目の武器を格納する「武器鞄」など新情報一挙に判明
-
『サイレントヒル2』リメイク版発売日が10月8日に決定。発売日発表トレーラーでは、バブルヘッドナースなどのクリーチャーとの戦闘シーンも
-
ハクスラアクションRPG『Path of Exile 2』コンソール版が正式発表、PS5にて2024年後半にアーリーアクセスを開始へ。クロスプレイにも対応
-
巨大な魔物と戦うVRファンタジーアクションゲーム『SKYDANCE’s BEHEMOTH』の最新映像が公開。2024年秋に発売へ
-
古代中国を舞台に剣や傘、太極拳などを駆使して戦うオープンワールドワールドアクションRPG『Where Winds Meet』の新映像が公開。戦乱の時代を描く、神秘的でダークな雰囲気も魅力
-
『エイリアン』の新作VRゲーム『Alien: Rogue Incursion』が2024年ホリデーシーズンにPSVR2にて発売へ。VRで描かれるエイリアンの恐怖を体験しよう
-
『Until Dawn -惨劇の山荘-』リマスター版が2024年秋に発売決定。オリジナルをベースにアニメーションを刷新。キャラクター、環境、VFXのすべてを改良する。PS5とPCで展開
-
MARVELのキャラクターが登場する対戦ゲーム『MARVEL RIVALS』の新映像が公開。クローズドベータが2024年7月に実施される予定
-
美麗なダークファンタジー世界を描く新作アクションRPG『Ballad of Antara』発表、2025年に発売予定。少女をおんぶした青年や弓使いの女性キャラクターなど複数のプレイアブルキャラクターが登場
-
『インフィニティニキ』のテストプレイが10月から12月に実施予定。最新映像も発表され、イースター風の衣装やドレスなどの服がかわいい。ボスとの戦闘シーンも公開
-
『真・三國無双』シリーズの新作『真・三國無双 ORIGINS』正式発表。PS5、Xbox Series X|S、PC(Steam)にて2025年発売へ
-
銀河を舞台にプロの傭兵集団として戦う対戦型FPS『CONCORD』のゲームプレイ映像が公開。高額報酬を手にするため、炎の壁や爆発するナイフなど個性豊かな能力を駆使し5対5の対戦を制そう
-
PC版『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』が発表、9月19日に発売決定。2022年にPS4とPS5向けに発売されたアクション・アドベンチャーがPCで展開
ランキング
-
-
1
『ゼンゼロ』エレン・ジョー(CV:若山詩音)が歌う「モエチャッカファイア」が公開。弌誠氏が手がけたエレンのイメージソングを声優ご本人が歌う豪華なMVが登場
-
2
『タコピーの原罪』第1話が海外で高評価。レビューサイト最大手のアニメカテゴリでは今年最高の「9.7/10点」を記録。ただし、阿鼻叫喚の声が渦巻いている
-
3
『GATE』アニメ放送から10年の時を経て『ゲートSEASON 2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり』のアニメ化が決定。制作会社はスタジオM2とジェンコのタッグ
-
4
『アイゼンフリューゲル』のPV第1弾が公開。原作は『Fate/Zero』の虚淵玄氏、キャラ原案は『Fate』の武内崇氏が手がける劇場アニメーション。どこまでも続く大空を舞台に、‟航空機と龍”の物語が描かれる
-
5
『FF9』が70%オフの「764円」となるセールがSteam・Nintendo Switch・PS4にて実施中。今年で発売25周年を迎える、おとぎ話の絵本のような世界観やデザインが特徴の作品
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
-
「リリーちゃんのかわいいところが全部詰まっている」──『Stellar Blade』リリーを演じる声優・松岡美里さんが語る「もう一度このキャラを演じられるうれしさ」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
-
『Stellar Blade』レイヴン役・行成とあさんに聞く──コラボで見えたレイヴンの “人間くささ” と新たな魅力とは?【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】