いま読まれている記事
- 注目度14410『カービィのエアライダー』の情報を伝える番組「カービィのエアライダー Direct 2」が22時より放送。今回もゲームの最新情報をディレクター桜井政博氏によるプレゼンで紹介。放送時間は“約60分”
- 注目度14190『ポケモンレジェンズ Z-A』最初のパートナー選びに隠された小ネタが話題。「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」以外の“4匹目”を選べる!?
- 注目度7216TVアニメ『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』が火曜23時からカンテレ・フジテレビ系全国ネットで放送決定。新設アニメ枠「火アニバル!!」にて
- 注目度4246『スト6』翔選手が引退を発表。神経機能の不調が続き選手活動の継続が困難と判断したため。ZETA DIVISIONも年内に退団し、療養に専念
ニュース・新着記事一覧
-
『モンハンワイルズ』で10月22日から「ハロウィンイベント」を開催へ。追加ジェスチャー「カボチャかぶり」のインパクトが凄い
-
『NINJA GAIDEN 4』海外メタスコア平均「83/100」を獲得。「新世代のための新たな『ニンジャガイデン』」「今世代最高のアクションゲーム」など高評価が集まる。Team NINJAとプラチナゲームズによるハイスピード忍者アクションシリーズ最新作
-
『ウマ娘』のライブ演出がすごすぎる! 最高の光と音が脳髄にズンズン響く。配信だからこそ体験できたのは「あまりに完璧な映像作品」だった
-
愛犬と一緒に汚れた島を掃除する『Restore Your Island』の体験版が配信中。犬はいるだけ。でも撫でられる
-
「スケルトン」は“骨せんべい”にすると美味いらしい。純米酒やエールにもあうので、飲んだくれ冒険者の皆さんにもオススメ。【書籍『モンスター解体図鑑』無料公開・第2弾】
-
ワコムの新たな液タブ「Wacom MovinkPad Pro 14」10月31日に発売決定。24日より予約受付もスタート。パソコンを使わずに使用できるオールインワンタイプのデバイス
-
国産FPS『シューターズ レディ!』が好評率100%のまま「圧倒的に好評」を達成。リリース後約7ヶ月のレビュー500件すべてが「おすすめ」
-
【半額】“すべての人間が美少女に見える”主人公が、世界の危険地帯でグルメを楽しむマンガ『鍋に弾丸を受けながら』Kindle版1~4巻が半額に
-
【90%オフ】高評価自動車修理シミュレーター『Car Mechanic Simulator 2018』を230円で買えるセールが開催中。修理した車で実際に走ることもできる。DLC購入で「メルセデス」や「マツダ」など有名メーカーの車も追加
-
ヨコオタロウ氏がXで「転売されたサインを購入しないで」注意喚起。転売されているサインの半数は偽物だとコメント
-
ゲームボーイ『メトロイドII RETURN OF SAMUS』の楽曲がNintendo Musicに追加。「SR388 メインテーマ」や「VS.メトロイド」など全19曲を収録
-
『Discord』PC版にハロウィン仕様のサウンドが今年も実装。コウモリが飛んだり誰かが叫んだりコミカルでちょっと怖い音声がたくさん
-
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開40周年を記念した限定上映が12月12日より開催。史上初のIMAX上映にくわえ、デロリアンの加速や雷の閃光などを全身で体感できる4DX上映が1週間の期間限定で実施
-
『BALL x PIT』発売5日間で販売数30万本を突破。ボールによるブロック崩しに、『ヴァンサバ』ライクなローグライト育成要素を融合させたゲーム。Steamでは3000件以上のレビューを集め「圧倒的に好評」と高い評価を獲得
-
AWSの大規模障害、10月20日夜から21日朝にかけて順次復旧。任天堂のネットワークサービスや『フォートナイト』など各サービスが正常化。AWS公式も障害からの回復が進んでいることを報告
-
直木賞作家・小川哲によるベストセラー小説『君のクイズ』が2026年に実写映画化決定。伊坂幸太郎氏や佐久間宣行氏も絶賛した”ゼロ文字正答”の謎に迫るミステリー
-
「Nintendo Today!」アプリに届いたニュースをSNSなどに直接共有できるように。更新データ・バージョン2.0.10が配信
-
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』が45%オフの3811円に。『龍が如く』シリーズ作品が最大80%オフとなるセールがSteamで開催中。シリーズ屈指の人気キャラ「真島吾朗」を主人公とした作品。記憶喪失となった真島の兄さんが海賊として大海原を巡る
-
中世ヨーロッパなどを基にした物語を創る上での“お約束”をまとめた『シナリオのためのファンタジー事典』Kindle版が44%オフの「1040円」となるセール中。国家制度や貨幣、戦争、魔法体系など創作で頻出する知識を解説
-
『エスケープ フロム ダッコフ』が売上本数「50万本」&Steam最大同接「15万人」を突破。コミカルだけどハードな見下ろし型PvE脱出シューターの勢いが止まらない。Steamユーザーレビューも95%が好評の「圧倒的に好評」
ランキング
-
-
1
『ポケモンレジェンズ Z-A』最初のパートナー選びに隠された小ネタが話題。「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」以外の“4匹目”を選べる!?
-
2
『シャドウバース ワールズビヨンド』先行プレビューカード「生滅の技巧・ネハン」を独占公開! 「自分の場の進化前のフォロワーすべては進化する」ファンファーレ能力がやばげ。字面から”強そう”を肌で感じる1枚
-
3
ZETA DIVISION、「関優太」氏ら所属メンバーへの誹謗中傷に対する訴訟に進展があったことを報告。所属メンバーを誹謗中傷から保護するため、対応指針を策定。一定の限度を超えた投稿については情報開示請求の対象にするなど厳格に対応していく構え
-
4
「2人協力」ホラーゲーム『REANIMAL』ウィッシュリスト100万件突破。体験版の配信期間“無期限”延長とアップデートが決定。体験版Steamレビューは95%が好評の「圧倒的に好評」でキャラが喋る要素が評価
-
5
国産FPS『シューターズ レディ!』が好評率100%のまま「圧倒的に好評」を達成。リリース後約7ヶ月のレビュー500件すべてが「おすすめ」
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
昔のような『サカつく』を現代でも遊びたい!『プロサッカークラブをつくろう!2026』プロデューサー久井克也氏インタビュー。クローズドβテストの反応やゲームシステムについて聞いた
-
なぜ、美少女ゲームで全キャラ“精神崩壊”させるのか? きっかけは韓国ゲーム市場を変えた“miHoYoの成功”──『カオスゼロナイトメア』開発プロデューサーが明かす「キャラをひどい目にあわせる」ことへの“差別化戦略”(建前)と自身の“歪んだ感情”(本音)
-
来場者数35万人、動画再生回数のべ6億回以上──世界最大級のゲームイベント「gamescom」運営に、今年のゲームトレンドを聞いてみた
-
“虚空を見つめる猫”として事故物件を探索するホラゲー『The Way hOme』に、紛れもなく筆者の家が登場する件について
-
3年連続でTGSに出展した『リミットゼロ ブレイカーズ』インタビュー。NCSOFTとKADOKAWAが支える“王道のアニメ系RPG”が目指す、グローバルIP育成戦略とは【TGS2025】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】