いま読まれている記事

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】

article-thumbnail-180905

1

2

 2018年4月8日、東京都江戸川区中葛西にあるゲームショップ、ゲームズマーヤが閉店した。

 ゲームズマーヤは量販店ではなく、チェーン店でもない。売り場も決して広いわけではなく、家族で経営されているアットホームなゲームショップだ。
 だがゲームズマーヤには著名なゲームクリエイターが頻繁に足を運び、数多くのイベントが開かれ、いつしか「日本でいちばん有名なゲームショップ」と呼ばれるようになった。

 多くのゲーマー、そしてゲーム関係者から愛された理由は、店長の人柄にある。お客さんから「マーヤのおばちゃん」と慕われ、ゲーム業界関係者から「秋谷店長」と親しみを持って呼ばれた、ゲームズマーヤ店長・秋谷久子氏

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_001
ゲームズマーヤ店長・秋谷久子氏

 筆者は前職から秋谷店長と面識があったのだが、二度目にお会いしたときに「豊田さん」と名前で呼ばれたことが印象に残っている。いち記者に過ぎなかった筆者の名前と顔をしっかりと覚えてくださっていたのだ。
 また、2013年にマーベラスAQLが開催した制作発表会でのひとコマも印象深い。稲船敬二氏が手がける『海王』に対して「マルチプレイはないんですか?」、「子どもたちのためにアニメ化はしないんですか?」と、購入者の立場から鋭い指摘を行い、稲船氏をタジタジにしていた。

 歯に衣を着せない発言は、現場に立ち続け、お客さんの声を聞き続けてきたからこそ。38年にもわたり、ゲームメーカーとゲーマーの架け橋となっていた秋谷店長とゲームズマーヤ。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_002
ゲームズマーヤ外観

 「ゲームズマーヤになにか困ったことがあったら、クラウドファンディングでもなんでもやれば、ゲームメーカーは利害なんて関係なく、みんな助けるよ」。

 そう語ったのは、『龍が如く』シリーズ総合監督、セガゲームスの名越稔洋氏だ。ゲームズマーヤ閉店の報を受け「ただただ寂しい」と語っていた名越氏。
 『龍が如く』は、新作が発売されるたびに、必ずゲームズマーヤでイベントを開催していたこともあり、名越氏はゲームズマーヤに対して一方ならぬ思いを抱いている。そこで名越氏を聞き手に迎え、38年にわたるゲームズマーヤの歴史を秋谷店長に語っていただいた。

取材・文・編集/豊田恵吾
撮影/小森大輔


ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_003
名越稔洋氏(左)と秋谷久子氏(右)

営業担当が「ゲームズマーヤには絶対に行ったほうがいい」と力説

──名越さんと秋谷さんは十数年のお付き合いということですが、最初の出会いというのは?

名越稔洋氏(以下、名越氏):
 出会い……。『龍が如く』【※】のイベントでお会いしたのが始めてですね。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_004
※『龍が如く』……セガ(現セガゲームス)より2005年に発売されたプレイステーション2用ソフト。名越氏が2003年に企画を立案。「実在の繁華街」をコンセプトに、成人男性をターゲットとしているアクション・アドベンチャーゲーム。シリーズの全世界累計売上(ダウンロード含む)は2017年時点で1050万本を突破している。
(画像は龍が如く | TOPより)

秋谷久子氏(以下、秋谷氏):
 そうです、はい。『龍が如く』1作目のときですから13年くらい前じゃないですかね。『龍が如く』のゲーム画面を初めて見たときに「これめっちゃおもしろそう!」と思ったことを覚えています。
 どんな人が作っているんだろうって思っていたら、名越さんが現れて。前にお見かけしたことはあったんですけど、そのときとはイメージが……(笑)。

名越氏:
 イベント以前ってどこでお会いしました?

秋谷氏:
 セガさんで、ですね。

名越氏:
 セガでお会いしていたんですか。物覚えが本当に良くないんで(笑)。

秋谷氏:
 まだ名越さんの髪の毛が長いときです。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_005

名越氏:
 じゃあずいぶん前ですね。

秋谷氏:
 セガさんの社内で勉強会のようなものがあって、そのときに名越さんがいらっしゃって。

名越氏:
 販売店さん向けの集まりですね。

秋谷氏:
 そのときに、たぶん“アイアイ”【※】か、レースゲーム? 『デイトナUSA』ではなくて……。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_006
※アイアイ……『モンキーボール』、『スーパーモンキーボール』の主人公。サルの姿をしたキャラクター。名越氏はシリーズのプロデュースを手がけている。
(画像はAmazon | スーパーモンキーボール アスレチック – Wii | ゲームソフトより)

名越氏:
 『デイトナUSA』はもっと前ですね。『スーパーモンキーボール』のタイミングだと……『F-ZERO GX』かな? そうかもしれない。

秋谷氏:
 どっちかだと思うんですよね。とにかくそのときは「えー!? 名越さんがこれを作っているの!?」って(笑)。ゲームとぜんぜんイメージが違ったので。
 どんな人が作られているのかなって、最初はその興味のほうが大きくて。そんな風に思っていたら「え!? あの名越さんなの!?」とビックリした思い出があります。

名越氏:
 なるほど。

秋谷氏:
 で、そのあと、トントン拍子にお話ができて。「ぜひ、うち(ゲームズマーヤ)に来てくださいませんか? 体験会をやらせてくださいませんか?」とセガさんにお願いしたんですね。そうしたら、快く引き受けてくださって。

──そのとき、名越さんはゲームズマーヤというお店は知っていらっしゃったんですか?

名越氏:
 当時は知らなかったですね。

──では、営業担当の方から説明を受けて?

名越氏:
 昔は、開発は作るまでで、あとはせいぜい宣伝をやるくらいだったんです。どういうプロモーションをするかとか、どこでどんなイベントをするとか、テレビCMをやるとか、そこから先は販売・営業の領域になっていて。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_007

 いまでこそ、その辺りは気にして、アイデアを出したり口も出すんだけど、当時は意外にも開発は関わっていなかった。当然ゲームショップを理解しているし、量販店さんの売り場というものは理解しているんだけど、特定のショップの名前を急に言われても、どこにあるかまでは正直知らなかった。
 ただ、ゲームズマーヤさんはその……セガの営業が半端なくプッシュしてきたんですね。「ゲームズマーヤさんは絶対行ったほうがいいです!」と強く言われて。

──営業の方はしっかりとゲームズマーヤを認識されていたのですね。

名越氏:
 営業からは「行かなきゃダメ」ってはっきり言い切られた。「なんでなの?」って理由を聞いたら「周りのお店であれ、東京以外のお店であれ、ゲームズマーヤが何をいくら買ったかっていうのを、みんながお手本にしているから」と。
 ゲームってやっぱりエンターテインメントだし、何をどれくらい仕入れるかっていうのは目利きの問題もあるわけで、その手本にされる店だったと。

秋谷氏:
 そう思っていただけてうれしいですね。

──営業の担当者ひとりが言っているわけではなく……。

名越氏:
 そうそうそう。「絶対行ったほうがいい。絶対行かないとダメ」と、みんなが言っていた。そこまで言われて行かないやつはいないでしょう(笑)。

──ゲームズマーヤを最初に訪れたときの印象はいかがでしたか?

名越氏:
 元気いっぱいに接客をされていて……。皆さん同じことを言うでしょうけど、お客様の名前をしっかり覚えて、お客様に名前で声をかけている。
 小学生であれ社会人であれ、年齢関係なくちゃんと。そういう商売の仕方をこういう業界でやるっていうのはあまり見たことが……いや、まったく見たことがなかった。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_008

 極端な言い方をすると、定食屋さんと同じようなノリですよね。「今日は何にする?」というお店の人がいて。
 当然客の嗜好を覚えていて、「好みだと思う魚が入ったから食べる?」っていう会話があるじゃないですか。そういう接客、お客さんとの関係を、理解はできていたんですけど、目の当たりにするとけっこう衝撃的でした。でも、だからこそほかのお店と違うんだっていうのもすぐわかったし、なるほどなと。

──『龍が如く』1作目のイベントを開催したときの反応はいかがだったんですか?

名越氏:
 えっとねぇ……いまほどまだフィーバーしていなかったので。その前に……名前を出してしまうと問題があるかもしれないからあれだけど、ゲームズマーヤさんに来る前に某量販店でイベントをやったんですよ。
 サイン会もやって。その結果が、まあ寒くて。「こりゃヤバイ」と(笑)。タイトルの認知もなく、これから広めていこうと考えていたときだったんですね。

 だけどマーヤさんに来たときは、お店の固定客もいらっしゃるし、このイベントを成立させてあげようというフォローもたくさんしていただいたおかげで、『龍が如く』が初めてイベントとして成立した。
 ただ、これもふつうに、たとえばテーブル、場所、機材をお貸しいただいて、ふわっとやっていたらうまくいかなかったと思います。だから本当にいまでも感謝しています。

秋谷氏:
 とんでもない。名越さんが来られたときに、最初にお客さんの様子を見ていらしたことをよく覚えています。お客さんがどんな風にしているのかを後ろから眺めていらっしゃって。試遊台の後ろからお客さんの様子をじーっと見ていて。

──秋谷さんの経験上、お客さんをじっくりと見られるゲーム開発者というのは珍しいのですか?

秋谷氏:
 少ないと思います。私とお話もされていましたが、とにかくお客さんの様子が気になるようで、熱心にご覧になられていた。
 最初だからかもしれないですが、お客さんはどう遊ぶのか、どんな方が来られて、どんな風に触わるのかというのを一生懸命見ていらっしゃいましたね。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_009

 ビックリしたのは、お子さんが『スーパーモンキーボール』を買われたとき。それを見た名越さんがすごく喜んで近付いていって(笑)。
 いやいや、子どもがビックリするからって思いながら、ちょっと心配していたんですけど、名越さんが営業の方に「『スーパーモンキーボール』のグッズ、会社にあるよな?」と聞いてくださって。

 イベントが終わってすぐグッズをお店に送ってくださったんです。私も急いでその子に連絡して、「あの人が送ってくれたんだよ」と伝えたら「(ゲームを作ってる人って)本当だったんだ!」ってその子が驚いて。まさか名越さんが『スーパーモンキーボール』を作った方だと思っていなかったみたいで「あの人が!?」って(笑)。

──(笑)。

秋谷氏:
 「大丈夫だって言ったでしょう?」、「いい人なんだよ」と伝えて。女の子でしたから最初はちょっと後ずさりしてましたからね(笑)。お父さんもちょっと驚いていらした気がします。

 名越さんはとにかく有言実行の方。言ったことをすぐに実行されるのがすごいと思いましたね。
 なかなかね、その場ではいいことをおっしゃるけど、グッズをすぐに送ったりっていうのはできないことですよ。だから、お子さんも大感激!
 すごく喜んでいらっしゃって、それからずっとうちに来てくれていて、いまはもうお姉さん。名越さん、20歳過ぎましたよ彼女は(笑)。

名越氏:
 俺も歳を取るわけです。

秋谷氏:
 (笑)。名越さんのおかげでずっとお客さんとして来てくれました。

──ゲームズマーヤさんが閉店の発表をブログで行った際、名越さんはすぐに秋谷さんへご連絡をされたと伺いましたが……。

名越氏:
 んー、連絡というか……。人づてで閉店されるという話を聞いて。

秋谷氏:
 間接的に名越さんがすごく心配されていると伺っていました。でも、私からメールするのも失礼かな、と思ったんですね。

──秋谷さんはブログで閉店を発表する前に、特定の方へ個別にご連絡はされていなかったんですね。

秋谷氏:
 閉店を決めたことは誰にも言っていませんでした。ただ、契約の問題があるので、メーカーさんにはお伝えしていたんですね。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_010

 ソニー(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)さんやセガさんなど、各メーカーさんには順番にお話していきました。でも、じつは3月15日に発表したいという思いがあったので。

──なぜ3月15日にこだわったのですか?

秋谷氏:
 なぜ15日かって言うと……つまらない理由なので、オフレコにさせてください(笑)。

──名越さんはゲームズマーヤ閉店の一報を聞いたときにどう思われましたか?

名越氏:
 いまは細かい事情とかを教えてもらっていて、ここで言うべき、言わないべきみたいなものも含めると……もちろん驚いたし、「どうしちゃったの?」、「なにがあったの?」という疑問もありましたけど、いちばんは「寂しい」ですね。「ただただ寂しい」。

 やっぱり、年に一度は必ず訪問させていただき、秋谷店長にも1年に数回はパーティーとかも含めると何回かお会いさせていただいていたので、「寂しい」っていうのがひたすらにありますね。
 シュンとしてしまった感じです。その後、徐々に「いったいなんでなんだろう」っていうのが来ましたね。

秋谷氏:
 じつは私、6年前に倒れたんですね。

名越氏:
 以前から体調がよろしくなかったと伺っていました。

秋谷氏:
 6年前に倒れて、3年前に倒れて、去年倒れて。だんだんインターバルが短くなっていたので、お医者さんから「休みなさい」と言われて。
 でもそうは言っても去年はNintendo Switchが売れていたので、いま辞めちゃうとお客さんが困るだろうと。Nintendo Switchが落ち着くまでがんばろうと思っていたら、ぜんぜん落ち着かずに年末を過ぎちゃって。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_011
『モンスターハンター:ワールド』……カプコンより2018年1月26日に発売されたハンティングアクションゲーム。『モンスターハンター』シリーズ最新作。2018年8月20日には、全世界出荷本数が1000万本を突破したことも発表された。
(画像はCAPCOM:モンスターハンター:ワールド 公式サイトより)

 そうこうしているうちに今度は『モンスターハンター:ワールド』の発売が近づいてきて。『モンスターハンター:ワールド』発売のちょっと前にお医者さんとの面談があり、そのときに先生から「8月からどれだけ体を休ませるのを伸ばしているの?」と言われたんですけど「『モンスターハンター:ワールド』がもうすぐ発売されるので休むのは無理です」と反論して(笑)。
 15分の面談のうち13分くらいは『モンスターハンター:ワールド』について熱く語っていました(笑)。

──体調よりも『モンスターハンター:ワールド』のほうが大事だったんですね。

秋谷氏:
 その次は、2月6日に検診だったんですけど、「3月8日に『北斗が如く』【※】が発売されるんです!」と言ったら「いい加減にしなさい」と先生に怒られて(笑)。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_012
※『北斗が如く』……セガゲームスより2018年3月8日に発売されたプレイステーション4用ソフト。マンガ『北斗の拳』の世界と、ゲーム『龍が如く』のシステムが融合されたコラボレーションタイトル。
(画像は北斗が如く | セガ公式サイトより)

 もうこれはダメかなって思ったので、「先生、契約を解除するのに2ヵ月かかるんです。今日は2月6日ですから、2ヵ月後は4月6日。
 6日は金曜日だから8日まで伸ばしていいですか」ってお伝えしたら「いいですよ、本当にちゃんとやめるんですね?」って言うから、「わかりました、ちゃんとやめます!」と言って。

 でも、体調不良の原因はハッキリしていないんですよね。通院はしていたけど、薬も出ないし、先生に聞いても「睡眠不足とストレスがいちばんの原因だと思われます」とおっしゃるだけで。
 去年の夏に入院して頭から心臓から徹底的に調べているんですけども。いちばん最初に倒れたときはひどかったんですよ。高島屋で喪服を持って倒れましたからね(笑)。

──すみません、笑っていいものかどうか……。

秋谷氏:
 笑っていただいて大丈夫です(笑)。父が危篤と言われたので、喪服を準備しておこうと思ったら、持っている喪服のサイズが小さくて着られなかったんですね。
 で、高島屋に新しい喪服を買いに行ったら、そのときに倒れちゃって。気が付いたときには男の人いっぱいに囲まれていて、じつはすべてお医者さん。知らない男の人の前で上半身裸になっている私って、と、もう頭の中は大混乱でした。

 2回目に倒れたときはお店でレジをやっているときにお釣りの計算ができなくなって。980円の簡単な計算。
 1000円札をお出しになられて20円のお釣りなのに、ぜんぜん計算できなくて。交代してもらって事務所に入った途端にバタンと倒れてしまい……。去年は家で朝ご飯を食べている最中に倒れちゃったんですね。

名越氏:
 ゆっくりのんびりでやられるのがいちばんいいんでしょうけど、たぶん性格上やるんだったら徹底的にやる方だと思うので。だから。もう続けられないと思うんですよね。秋谷さんは0か1になっちゃうタイプの方だと思うし、簡単にはやっぱり変えられないし。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_013

秋谷氏:
 そうですね。でも、弟からは「やめてもいいけどボケるなよ」って言われました(笑)。なにかやっていないとダメなタイプなので。

名越氏:
 『モンスターハンター:ワールド』が出たというのは、2018年のとてもいいトピックで、2017年からの盛り上がりはあったんだけど、2016年の後半はちょっとプレイステーションフォーマットが元気のなかったころがありましたから。

秋谷氏:
 そうですね。

名越氏:
 元気がよくなるきっかけを『龍が如く6 命の詩。』【※】が作りたかったんだけど、もうひとつだったところもあって……。
 そのもうひとつだったっていう、強いて言えば反省を感じているときに、こうやってゲームズマーヤさんが閉店を迎えられるのは、最後にひと花、盛り上げに貢献できなかったようなちょっと悔しい思いが自分の中ではありますよね。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_014
※『龍が如く6 命の詩。』……セガゲームスより2016年12月8日発売されたプレイステーション4用ソフト。ビートたけしの出演、山下達郎の楽曲提供などが話題を集めた。『龍が如く』シリーズ最新作であり、「桐生一馬伝説、最終章」というキャッチコピーどおり、物語にひとつの区切りがつけられている。2016年12月時点、日本を含むアジア地域におけるパッケージ版とダウンロード版を合算した発売本数が50万本を突破したことが発表されている。
(画像は龍が如く6 命の詩。 | セガ公式サイトより)

秋谷氏:
 でも本当に『龍が如く』シリーズはビッグになりましたから。

──『龍が如く』を最初に見たときに、「これは!」というのはどのようなところから感じられたんですか?

秋谷氏:
 それまで、あんなゲームはなかったですからね。エンターテインメントを極めたレジェンドですよ。うちのお客さんのやんちゃさんをぜんぶ数えたら、「あ、この人買う。この人も買う」ってターゲットがすぐにわかるタイトルです。こんなにわかりやすいタイトルはないですよね。いままでなかったのが不思議なくらい。

 『龍が如く』はストーリーも楽しめて、ミニゲームも楽しめる。どっちを楽しんでもいいわけですよね。
 だからこそ、途中から女性のお客さんがどんどん増えていったんだと思います。

名越氏:
 でも徐々にですよね?

秋谷氏:
 確かに徐々にですね。特定の理由があって増えたわけではないんでしょう。『龍が如く』1作目のときはほぼ男性でした。

名越氏:
 9割以上男性。

秋谷氏:
 それからどんどん、どんどん増えてきた。

名越氏:
 最新作では4〜5人にひとり、20数%が女性になっています。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_015

秋谷氏:
 最近はイベントを行うと、女性ばっかりですからね。ずらーっといらっしゃって。すごく増えましたよね。名越さんの追っかけもいるし(笑)。すごいですよね、本当に。

──ゲームズマーヤさんのお客さんは男女比で見るとどうなのでしょうか?

秋谷氏:
 男性の方が圧倒的に多いですね。でも、『龍が如く』だけは違います。女性がすごく増えてきた。
 それは本当に実感としてわかります。別に女性でもやんちゃさんとかじゃなくてふつうの女性ですよ。「え!? こんなにおとなしそうな女性が『龍が如く』を買われるの!?」と思うような方がいらっしゃいます。

──1作目以降、ゲームズマーヤで欠かさずにイベントをやられているということですが、『龍が如く』でとくに印象に残っていることはありますか?

秋谷氏:
 そうですね……。名越さんは必ずサインをしてくださいますよね。ポスターやポップなど、本当に全部に嫌な顔をしないでサインをしてくださる。

名越氏:
 そりゃしますよ(笑)。

秋谷氏:
 すごく疲れていらっしゃるだろうけど、私が「書いて書いて!」とお願いしたら必ず対応してくださって、本当にありがたかったですね。お客さんも喜ばれますし、サインがあることで「あ、名越さんが来るお店なんだ」ってわかるわけじゃないですか。

 名越さんのサインを飾っておくことが、うちとしてはステータスなんですよ。発売日にサインがあることがものすごく大事。だからお客さんからねだられて、もう仕方なしにあげたのは除いて、サインをいただいたものはすべて保管してあります。

──今日も『龍が如く』シリーズ歴代のポップを飾っていただいて。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_016

秋谷氏:
 本当にうちとしては大事なんですよ。“ゲームズマーヤ=『龍が如く』”というくらい。お客さんがしっかりついていらっしゃって、イベントを見た、参加したことがきっかけで、予約して買うという流れができているんですよね。
 数が見えるっていうのは、お店にとってはすごくありがたいことですよ。だっていままでの過去のデータから発注数が導き出されるのですから。

 そりゃね、悪いけどナンバリングになればなるほど、ふつうはどんどん落ちていくんですよ。それはしょうがない。
 でも『龍が如く』はそれでも最低ラインは必ず守ってくれるタイトル。増えていかないタイトルもいっぱいありますから。そういった意味でもありがたいタイトルです。数字が読みやすい。

──秋谷さんと言えば、ほかの方が言えないような辛口な意見もおっしゃられる印象があります。『龍が如く』やセガさんに対してきびしいご意見をされたことはあるのですか?

秋谷氏:
 (笑)。いや、『龍が如く』に対してはあまりないですよ。

名越氏:
 たぶん営業がたくさん聞かされているんじゃないですかね、きっと。「ここがウケていた」とか、「次はこうなったほうがいいんじゃない?」といったご意見は、いろいろ細かいことも含めてお伝えいただいたと思います。

秋谷氏:
 今度の『龍が如く』では温泉に行きたいとか、北海道に行きたいとか、九州に行きたいとか、いろいろ言いましたね。網走に行かせてとか(笑)。

──そういったところまでおっしゃってくれる小売りの方ってなかなかいらっしゃらないですよね?

名越氏:
 いないですよね、たぶん。

秋谷氏:
 ほかの方はそんな失礼こと言わないですよ。私は図々しいから(笑)。

──名越さんからすると、自社の営業とも、メディアとも違う視点での意見がいただけていたという感じなんでしょうか?

名越氏:
 同時性があるんですよね。ユーザーの声であり、お店の声。それが同時に伝わる。それはゲームというものを扱われているだけではなくて、まずゲームが好きだし、ゲームユーザーのことも好き。
 だから彼らが喜んでほしいと思うし、喜んでもらうために、さらに自分なりにこうするべきなんじゃないの、という気付きがあればたぶん言わずにはいられない方だと思うし。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_017

 そこは、たとえばゲームの中身のこともそうだし、値段のこともそう。『龍が如く2』発売前の2006年10月に、セガが『龍が如く』1作目の廉価版をすごく安くして販売したんです。
 結果的に、安く出したことで体験人数を増やし、『龍が如く2』のヒットに繋がった。中古価格よりも圧倒的に安く出したんですが、あのときはけっこう怒られましたね(笑)。

秋谷氏:
 在庫はなかったんですけど、「中古より安いのはいかがなものでしょうか」と。「中古以上の価格でもまだ売れるでしょ、うちの利益減るでしょ」って(笑)。中古よりも価格が下回るのはちょっと許せなかった。

名越氏:
 細かい言葉は伝え聞いていないんですけど、「秋谷さんが怒っていたよ」、「怒っているらしいよ」と聞いていたので、パーティーとかではなるべく会わないようにしていました(笑)。

秋谷氏:
 会っていたら「ちょっと名越さん来て!」とか言っていたでしょうね(笑)。

名越氏:
 ビクビクしていた思い出があります。

──ゲームの発表会などで秋谷さんを何度かお見かけしたことがあるのですが、質疑応答で鋭い指摘をされていた姿が印象に残っています。

秋谷氏:
 いやいや、そんなことないですよ(笑)。……ただ、『エルシャダイ』【※】のイベントのときに、開発はインド出資の会社(イグニッション・エンターテイメント・リミテッド)で、お偉いさん(ロニー・スクルーバラCEO)がお見えになられたんですね。

※『エルシャダイ』……2011年4月28日にイグニッション・エンターテイメントより発売されたプレイステーション3、Xbox 360用ソフト。プロモーションビデオでの「そんな装備で大丈夫か?」はインターネットミームとなり、発売前から注目を集めた。

 私、そんなに偉い人とか、お金持ちだとか何も知らなくて「『エルシャダイ』、これじゃ売れないよ!」 とバシーンってその人を叩いちゃって(笑)。あとでTIME誌を読んだら、その人が出ていてビックリして。「え、あのときの人? TIME誌に載るくらい有名な人なの?」って(笑)。

一同:
 (笑)。

秋谷氏:
 「いまは雰囲気で売れているけど、このままじゃ長くは売れないからね」とかいろいろ言っちゃって。私のせいで日本のイメージが変わったんじゃないかと (笑)。
 でも、『エルシャダイ』は想像以上に売れたんですよ。なんだかよくわからないゲームでしたけど、ああいうイメージって、それまでになかったからよかったんでしょうね。

──メディアでは言いにくいことを秋谷さんはストレートに述べられていて……。

秋谷氏:
 ふつうに思っていることをサラッと言っただけです……とか言ったらもっと怒られるかしら(笑)。

名越氏:
 それは、お客さんの顔をつねに見ているからこそ、お客さんの声を代弁していたんじゃないですかね。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_018

秋谷氏:
 そうですね。やっぱり「お客さんがああ言っていたよね」って思い出したら、言わざるを得ない。そこで聞かなかったら、内々で聞いたら絶対ダメだと思うんですよ。
 ほかの人たちもやっぱり聞きたいと思うし、ほかの方がどんな風に考えていらっしゃるかってすごく大事。だからほかのメーカーさんや販売店さんがいらっしゃる場で伝えられる機会があったら言いたい、とは思っていました。

──不思議なのは、秋谷さんがそうおっしゃると、皆さん真摯に聞いてくださるんですよね。

秋谷氏:
 そんなことないですよ(笑)。

名越氏:
 長年やられていて信用があるからですよ、きっと。これがお店をやられて数年とかだったら、「は?」って話になるかもしれない。お店をオープンされてから35年目でしたけっけ?

秋谷氏:
 ブログで「35年」と大雑把に書いちゃったんですけど、じつはお店をオープンしてから「38年」です。

名越氏:
 それだけの年数お店をやられていらっしゃる方からひとこと言われると、違うと感じたとしても「そうなのかな?」……と思わざるを得ないというか、無視できない。
 『龍が如く』も毎年お世話になるわけですから、ちょっと優先順位を高めに答えておこうかなとか、水面下の意識としてあったような気がします。そういう意味ではクリエイティブなところに刺さるような印象をひしひしと感じていました。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_019

 秋谷さんの個人的な趣味ではなくて、ユーザーの代弁である、というところがわかっているから無視できないわけで。それは健全な関係なんじゃないですかね? ネット通販ではできない話だし、間違いなく。

──そういった部分があるからこそ、名越さんもそうですし、ほかのゲームメーカー、クリエイターがゲームズマーヤさんに対して特別な思い、感情があるのだと思います。
 この場で言うと名越さんに怒られるかもしれないですけど、すごく印象に残っているのが、名越さんが「ゲームズマーヤさんに何かあったら、業界がひとつになってみんな助けてくれるよ」、「クラウドファンディングでもしたら、すぐに資金が集まる」とおっしゃられていたことがあって。

 そんな風に言えるのって、ゲームズマーヤさんに対してだけだと思うんですよ。

名越氏:
 いまでもみんな助けると思っています。でも、クラウドファンディングで存続を行うことになったら、たぶん先程述べた“定食屋的な運営”はできないですよね。

 定食屋を買い取っても味が違うものになっちゃったらお客さんが来なくなっちゃうわけで。そこはやっぱり秋谷さんがいてこそ、っていうのがあるのかなって、いまはそう思っていますよね。

──代わりの店主を立てて、ゲームズマーヤの名前を残すという選択肢もあったと思います。でも、閉店を選ばれたというのは、いま名越さんがおっしゃったところがあったわけですよね。

秋谷氏:
 そうです。じつは昔、2店舗、3店舗という話もあったんですよ。でも店舗を増やさなかったのはそれなんです。私はこの店で、ここでお客さんと一緒にやりたいっていうのがすごくあって。ほかに行ったらできないなと思って。

 私がいなくなったらやめるべきだと。だからお店も畳むべきだと思って。……この場所、つぎは食品スーパーになるみたいですけど。

ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀【ゲームズマーヤ秋谷久子店長×セガゲームス名越稔洋対談】_020
ゲームズマーヤ跡地。撮影をしたのは9月3日。現在工事が進められており、建物も取り壊されている。

──え!? この場所ですか?

秋谷氏:
 そう(笑)。

名越氏:
 そうなんですか?

秋谷氏:
 という話が出ているようです。大家さんによれば。

名越氏:
 それはスーパーマーヤとかではなく?

秋谷氏:
 (笑)。今度は横に長い構造のお店になるみたいです。いまはコンビニが有力というお話でしたけど、まぁどうなるかわからないですけどね。大家さんには、「3ヵ月くらいしたら戻っておいで」って言われました(笑)。「そのくらいで治らない?」って(笑)。

1

2

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ