いま読まれている記事

CLAMP原作のアニメ『xxxHOLiC・籠 ~ホリック・ロウ~』YouTubeで無料配信スタート。元は2010年4月発売の原作コミック第17巻、その初回限定版などに同梱されていた映像

article-thumbnail-2511172f

講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」は11月14日、CLAMPによる同名マンガを原作にしたオリジナルアニメ『xxxHOLiC・籠 ~ホリック・ロウ~』の配信を開始した。全1話となっており、無料公開は12月9日まで。

本作は2010年4月発売の原作コミック第17巻、その初回限定版などにOADとして同梱されていた映像。今回の配信は無料で本作を視聴できる貴重な機会だ。

本作は『xxxHOliC・戻』最新第5巻の発売を記念して配信されている。YouTubeの動画ページに掲載されているあらすじは以下の通り。

「ただ貴方がいてくれる。それだけで、いいのよ」
そう言い残して、姿を消してしまった侑子。
四月一日は店主代理となって、「店」で客の願いを叶えながら、再び侑子に会えるのを待っていた。
時は流れ、高校生だった百目鬼は大学を卒業し、民俗学の教授の助手として働いている。
小羽は百目鬼が働いている大学に通っている。
ある日、相続の問題で蔵の中を見てほしいという依頼を教授が受けて、百目鬼も同行した。
古い文献や札もあったが百目鬼は読むことができなかったのだが、
唯一わかったのが、荼枳尼天(だきにてん)が描かれた絵があったことだけ。
話を聞いた四月一日は「縁はもう結ばれた」というが、百目鬼や小羽には理由がわからない。
再び、百目鬼と小羽がその蔵を訪れた時、「何か」に取り憑かれた女性が、大学教授を襲った。
四月一日は事件解決に向けて動き出すが、消えてしまった侑子と何か関係があるのか?

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


オリジナルアニメ『xxxHOLiC・籠〜ホリック・ロウ〜』YouTubeで特別無料公開、本日配信スタート【CLAMP先生の『xxxHOLiC・戻』最新第5巻発売記念!】

オリジナルアニメ『xxxHOLiC・籠〜ホリック・ロウ〜』の配信が大決定!本日より12月9日まで講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて特別無料公開いたします。

CLAMP原作のアニメ『xxxHOLiC・籠 ~ホリック・ロウ~』YouTubeで無料配信スタート_001

人気マンガ『xxxHOLiC』『魔法騎士レイアース』などで知られる、CLAMPによる『xxxHOLiC・戻』最新第5巻が11月29日より発売予定!これを記念しまして、講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて、オリジナルアニメ『xxxHOLiC・籠〜ホリック・ロウ〜』を特別無料配信いたします。本日から12月9日までの期間限定配信となりますので、最新刊と一緒にぜひお楽しみください!

『xxxHOLiC・籠〜ホリック・ロウ〜』の主人公・四月一日君尋 (わたぬききみひろ)は、アヤカシに好かれやすい男子高校生。闇の中へ消えてしまった侑子に再び逢うため、”ミセ”の主人となるが――…「あたしの願いは、ね。ただ貴方が存在(い)てくれる。それだけで、いいのよ……」四月一日は侑子に逢うことができるのか。大人気オリジナルアニメーションをこの特別な機会にお見逃しなく‼

オリジナルアニメ『xxxHOLiC・籠〜ホリック・ロウ〜』の動画はこちら:
https://youtu.be/cH2xb2zr26c

再生リスト「『xxxHOLiC・籠〜ホリック・ロウ〜』全1話イッキ見!【期間限定】2025年12月9日(火)まで」:
https://youtube.com/playlist?list=PLK6k_jC4_34CPekTkhMcclbCdZspC0I8g&si=l7oCnEsNHmsJmpAT

CLAMP原作のアニメ『xxxHOLiC・籠 ~ホリック・ロウ~』YouTubeで無料配信スタート_002

講談社が運営しているアニメ&コミック専門チャンネル【フル☆アニメTV】:
https://www.youtube.com/c/fatv
新作がチェックできる!公式X(旧Twitter): https://x.com/FullAnimeTV
『xxxHOLiC・戻』新作コミックス 1話試し読みはこちら:
https://comic-days.com/episode/2550912965575517263

オリジナルアニメ『xxxHOLiC 籠~ホリック・ロウ~』(全1話)配信スケジュール
2025年11月14日(金)~12月9日(火)
(c)CLAMP・ShigatsuTsuitachi.CO,.LTD./講談社

ライター
小学生の頃は「一太郎スマイル」のタイピングゲームでランキングを席巻することでしか己を証明できませんでした。現在は「広く深く」をモットーに好きなこと・できることを拡大中。積みゲーが多い中、ポケモンだけは万劫末代まで入れ込み続けると思います。

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ