![画像は [ふりーむ!]より](https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2016/07/7dfe082ea115eec4b48bd07a277b87e3-600x450.jpg)
【ゲーム概要】
『RPGツクール2000』で制作されたフリーゲーム。第1話は男子高校生の登下校中の姿を横スクロールゲームのような視点で眺めるだけの内容で、プレイ時間はわずか5分ほど。往年のFLASHゲームを彷彿とさせる短編作品だが、写実的な画像を活用した演出で、日常が侵食されていく恐怖が描かれている。
レトルトのひとことレビュー
他のフリーゲームとは全然違いますよね。そこがとにかく面白いです。まず、実写風の画像なのが珍しいです。『トワイライトシンドローム』くらいの画像の質で、あのリアリティが怖いんですよ。フリーゲームでは他に見たことがない。
内容的には、ただ歩いて行くだけのゲームなんです。一日一日と、同じ日常が繰り返されるのですが、徐々に日常が崩壊していくんです。しかも、背中の方から何か恐ろしいものが迫ってきているのに、操作キャラクターの主人公は気づいていなくて、プレイヤーだけが気づけるようになっていたりする。これが本当に怖い。
実況という点では、2話目、3話目となるにつれて、笑える別エンディングが出てくるところが面白い。それも急にお兄ちゃんが出てきたり、それが女装していたりして、ギャグとしてぶっ飛んでる。同じ設定でも一つの行動を変えるだけで、結果はこんなにも違ってしまうんだ、というのが面白いですよね。
コメントの雰囲気が最初と最後で全然違うこともあるくらいで、そういう部分のおかげでホラーが苦手な人でも見られるのかもしれないですね。
(動画投稿:レトルトさん)
つぐのひ
発売年月日 | 企画/製作 | プラットフォーム |
---|---|---|
2012年12月22日 | ImCyan(アイムシアン) | Windows |
特記事項 | ||
なし |
Copyright (C) – ImCyan(アイムシアン) – All Rights Reserved