いま読まれている記事

「ファンタジー系RPGが多かった80年代後半、目立ちまくったホラーRPG」『ラプラスの魔』【ホラゲレビュー百物語】

article-thumbnail-hr-review062
※画像はPC-8801番のWindows移植版です。(プロジェクトEGGより)
※画像はPC-8801版のWindows移植版です。(プロジェクトEGGより)

【ゲーム概要】
 ホラーがテーマのRPG。192X年のアメリカ東部の片田舎・ニューカムの街にある幽霊屋敷「ウェザートップ館」に隠された謎に迫る。プレイヤーは、さまざまなキャラクターで編成したパーティを操り、幽霊屋敷を探索する。

編集部ひとことレビュー

 PC-8801を代表するRPGのひとつですね。当時RPGといえばファンタジー系が中心だったなか、「クトゥルフ神話」を題材にしたホラー系、という点で異色でした。
 まぁ、3Dダンジョンタイプなので、館の中に入っちゃえば見た目自体はあまり変わらないわけですが、サウンドのおどろおどろしさは印象的でした。

 行動の選択肢やパラメーター、アイテムなどの要素がかなり細かく、たとえばキャラクター作成時にはいくつかの能力にポイントを振り分けることで、職業が決まります。
 ですがその後、「経験をつむ」で与えられるボーナス値がほぼギャンブルという、往年のゲームならではのアバウトさも。

 RPGですが、アドベンチャー的な謎解き要素もあって、しかもそれがまた難解。
 ちょっとしたことで死んでしまい、パーティ全員が生きて館から出るのすら困難という難易度の高さもあって、ストーリーや設定の怖さや恐ろしさよりもむしろ、いつゲームオーバーするかわからない恐怖や緊張感と戦っていたような気がします(笑)。

(動画投稿:はるしげさん)

ラプラスの魔

発売年月日開発元/発売元プラットフォーム
1987年7月4日ハミングバードソフトPC-8801mkIISR
特記事項
PC-9801版(1987年)、MSX2版(1989年)、X68000版(1990年)、PCエンジンSUPER CD-ROM²版(1993年)、スーパーファミコン版(1995年)、Windows版(2014年※X68000版移植、PC-8801版移植、2016年※PC-9801版移植)あり

(C) 1987 HummingBirdSoft

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ