いま読まれている記事

ガッチマンが『Five Nights at Freddy’s』を語る「超理不尽な難易度に挑戦!12時間かけてクリア後、本気で体調崩した」【ホラゲレビュー百物語】

article-thumbnail-hr-review078
画像は【実況】深夜警備員のバイトが怖すぎるFive Nights at Freddys:01より
画像は【実況】深夜警備員のバイトが怖すぎるFive Nights at Freddys:01より

【ゲーム概要】
 夜のレストランを舞台としたアクションゲーム。プレイヤーは「Freddy Fazbear’s Pizza」の夜間警備員として、夜になるとプログラムの誤作動で襲いかかってくるマスコット人形を「だるまさんがころんだ」の要領でかいくぐらなければならない。1つのステージが約10分と短く、手軽にプレイすることができる。

ガッチマンのひとことレビュー

 もともと「超理不尽な難易度」と聞いてやってみたんですが、これは人生で一番辛かったゲームになりました(笑)。

 内容については、動物の人形が迫ってくる部屋で警備員をしていて、左右にある扉を開け閉めするんですが、扉を閉めていれば襲われないけど、その間に電力が消費されていて、停電しちゃうとゲームオーバー。うまく電力を節約させながら、朝の6時まで生き延びるというものです。

 それだけ聞くと、「人形の何が怖いの?」と思ってしまうのですが、実際にやってみたら……もう怖いこと怖いこと。ミスをすると、ものすごい爆音と共に人形がドアップで襲ってきて、心臓が飛び上がるくらいビックリするんですよ。しかもホラーとしての予想の裏切り方が実に上手くて、ちょうどこちらが油断したタイミングでくるんです。

 このゲーム、開発者が「クリア不可能」と言っているオール20という難易度があるんですけれど、当時生放送でクリアしていた人は1人だけだったんですね。それで「俺でもいけるんじゃないか」と思って、2人目を目指してチャレンジしたんですよ。

 そのときの実況動画はぜひ見て欲しいんですが、自分でもヤバいと思うくらいものすごく洗練されたマウスの動きをしています(笑)。18分間ひたすら一定のリズムで「閉じる、開ける、電気を点ける、カメラを見る」を繰り返しているんですが、0.5秒以上電気を点けちゃうと電力が朝まで持たないので、人形が消えるタイミングを予測しながら操作しています。もう、本当に一瞬でも判断が遅れたらゲームオーバーなんですが、特に狐の人形がやっかいでした。油断していると、高速で部屋に駆け込んでくるんです(笑)。

 12時間かけて初めて朝の4時まで生き延びたときは、緊張で手の震えが止まらなかったですね。動画を見ると、「震えるな俺の手……大丈夫だ……何も怖いことなんかない……」と自分で自分の手を叩きながら励ましていて、なんだか鳥人間コンテストみたいになっています(笑)。結局クリアできたんですが、その直後に本気で体調を崩しましたね。

(動画投稿:ガッチマンさん)

プロフィール
  ニコニコ動画で活躍する実況プレイヤー。ホラー系ゲームを「怖くないように見せる」プレイスタイルが評判。自らを「ゲーム紹介おじさん」と称し、ゲームの良さを前面に出したその実況スタイルは評価も高い。

Five Nights at Freddy’s

発売年月日開発元/発売元プラットフォーム
2014年8月8日Scott CawthonWindows(STEAM)
特記事項
iOS版(2014年)、Android版(2014年)あり

(C)2014 Scott Cawthon

 

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年4月26日05時~2024年4月26日06時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ