いま読まれている記事

ガッチマンが『デッドライジング』を語る「おふざけプレイこそ、このゲームの本当の楽しみ方」【ホラゲレビュー百物語】

article-thumbnail-hr-review080
※画像はWindows(Steam)版のものです。 (Steam配信ページより)
※画像はWindows(Steam)版のものです。
Steam配信ページより)

【ゲーム概要】
 高い自由度が特徴の3Dアクションゲーム。プレイヤーはフリージャーナリスト“フランク・ウェスト”を操作し、ゾンビパラダイスと化したショッピングモールでヘリコプターが迎えに来る72時間後までに事件の真相をスクープするのが目的。ゾンビ以外にも、正気を失ったり、この混乱に乗じて悪事を目論んだりする生存者「サイコパス」が、強力な敵としてフランクの前に立ちはだかる。

ガッチマンのひとことレビュー

 最初にプレイしたとき、「ゲーム実況には向いてないんじゃないか」と思った記憶があります。

 というのも、共闘する生存者が勝手にゾンビに噛まれたりするので、なかなかサクサク進まないんですね。ただ、何度かやっているうちに主人公がレベル50になって、その状態で最初からプレイしてみたら、もはや生存者なんて気にせず一人で敵をなぎ倒せてしまう。すると、この作品はゾンビゲームとしてはナンバーワンなんじゃないかと思うくらいにゾンビの量が多いので、もうひたすらに無双(笑)。
 しかも、なぜかロックマンにしか見えないコスチュームがあって、それを装着するとなんだか“最強のヒーロー感”が出る(笑)。実況の反響もすごかったです。

 巷では「ゾンビゲームとは名ばかりのバカゲー」と言われているらしいですが、『スカイリム』みたいにオープンワールドに近い感じでおふざけプレイをするのが、このゲームの本当の楽しみ方なんじゃないかなと思います。
 ちなみに、『デッドライジング2』ではマルチプレイができたので、友人と2人で野球選手の格好でバットとボールを使いながら「スポーツ関連用品だけでゾンビを倒す」みたいな遊びをしたり、三輪車を持ってきて二人でレースをしたりして、遊びました。
 そういうふうに、自分で面白いシチュエーションを作っていくゲームなので、プレイヤーの企画性が問われる作品でもあると思います。

(動画投稿:ガッチマンさん)

プロフィール
  ニコニコ動画で活躍する実況プレイヤー。ホラー系ゲームを「怖くないように見せる」プレイスタイルが評判。自らを「ゲーム紹介おじさん」と称し、ゲームの良さを前面に出したその実況スタイルは評価も高い。

デッドライジング

発売年月日開発元/発売元プラットフォーム
2006年9月28日カプコンXbox360
特記事項
廉価版(2007年※『DEAD RISING プラチナコレクション』)、カップリング版(2007年※『DR・GOWダブルパック』)、Wii版(2009年※『デッドライジング ゾンビのいけにえ』)あり。
PlayStation 4・Xbox One・Windows(Steam)版(2016年)、新カップリング版(2016年※『デッドライジング トリプルパック』)発売予定。

(C) CAPCOM CO.,LTD.2006 ALL RIGHTS RESERVED.

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ