
【ゲーム概要】
3Dによる主観視点が特徴のフリーゲーム。プレイヤーは森の中で襲いかかってくる怨霊・怪物たちから逃れつつ、故障したバイクの部品を集めて森から脱出するのが目的。ゲーム開始直後から登場し、執拗にプレイヤーを追いかけてくる怨霊・ヨシエは、“色白で巨大なにやけ顔の生首”という強烈なビジュアルが多くのプレイヤーにインパクトを与え、本作の代名詞とも言えるキャラクターとなっている。
まおのひとことレビュー
たぶん今まで生きてきた中で一番大きい悲鳴を上げたのが、このゲームだったと思います。
薄暗い中を懐中電灯ひとつで探索をするのですが、みなさんもサムネなどでよくご覧になってるかと思いますが、巨大な怖い怖い怖い顔が常時追いかけてきます。
本当に一瞬も気を抜ける時間がありません。
怖顔を巻いたと思ったら、別の怖細白が襲ってきたり、懐中電灯の電池が切れてみたり、マジで救いがありません。
さらにこのゲームをクリアする最大の難関は、セーブができないということです。
セーブとは、ホラーゲームでの唯一の救いです。それを奪われたプレイヤーには絶望しか残りません。お化けにやられると即死となるため、1つのミスが命取りとなります。
怖い思いをしながらRTAの気分も味わえる、最高だな!(錯乱)
ですが、怖いもの見たさで、クリアを目指してぜひ皆さんにプレイしてみていただきたいです。僕はこのゲームはかなりトラウマです。
(動画投稿:まおさん)
DeathForest~森からの脱出~
発売年月日 | 開発元/発売元 | プラットフォーム |
---|---|---|
2014年7月19日 | Kazz | Windows |
特記事項 | ||
なし |
(C)2014 Kazz inc. All RightsReserved.