
「編集長、テキストメディアはもう古いんです!動画をやりましょう、動画を!」
新人編集部員のひとことでZOOM会議室の電波が揺れる…これは2021年1月、企画会議での出来事だ──

ニュース動画ですか。

はい。やっぱ文字読むのって結構めんどくさいと思う層がたくさんいるはずなんです。その層にニュースを伝えるためのメディアにしていくのも大切だと思うんです。

というか、テキストじゃくてYouTubeの動画だけでゲームの情報とかレビューとかを仕入れている人がいっぱいいるんですよ!人間は文字を読まなくなっています!
私は電ファミの編集部に所属して半年程度しかたっていない若輩者。急にこんな生意気言ったりして大丈夫なのだろうか…編集長に食べられたりしないだろうか…

僕も動画はやるべきだとは思ってたんだよね。けど大変じゃない?
意外とあっさりOKだった。そして覚悟を決めた。

「大丈夫です。”時”は来たんです。」

なるほど…どうやって動画でニュースを配信していこうかね。

電ファミってマスコットキャラクターがいるじゃないですか。コントくんとローラちゃんってやつです。あんなに可愛いのになんで使ってないんですか?
![]() |

あれって、そんなに可愛いかな…

相当可愛いです。信じてください。
(ここで会議中にもかかわらず30分間ローラちゃんの可愛さについて熱弁。)

…ということで、コントくんとローラちゃんを使ってCeVIO解説、ボイロ解説みたいにやっていけばいいと思うんです。

はあ…じゃあ実験がてらYouTubeチャンネルを設立してみましょうか。
そんな具合にとんとん拍子で決定していった電ファミの新しい動画企画。記念すべき1つ目の動画がこちらだ。
新企画「おすすめゲーム速報 ローラちゃんねる」では、謎に包まれてちょっぴり怖いけど優しくゲーム情報を教えてくれるコントくんと、ちょっぴりお茶目だけど素直でかわいいローラちゃんがゆる~く喋りながら、最新のゲーム情報をお届けしていく。

世界が期待を寄せる有名ゲームのニュースから、ピカリと光るインディーゲーム、マルチプレイで現れた”とんでもないお騒がせ野郎”の情報まで、ゲームに関連することだったらなんでもお届けしていく予定だ。
動画内では、Twitterに寄せられた読者の声もローラちゃんが拾っていくかもしれない。応援するつもりで、ニュースに反応したりご意見ご感想を寄せていただけるとありがたい。
このYouTubeチャンネルは「ゲームのやりすぎで目がかすんで小さな文字が読めないよって方」、「テキストメディアは終わってるんだと言う過激な方」、「寝る前のルーティンを確保したい方」などにオススメ。コントくんとローラちゃん目当てで視聴するのも良いだろう。
はじめのうちはニュース動画を投稿していく予定だが、タイミングをうかがって様々な電ファミらしい骨太な企画にも挑戦していく。電ファミの新たなメディアとしての側面を提供出来たら幸いだ。
また、この一連の企画はゲームでいうところの体験版だったり、アーリーアクセスみたいなものである。多くの意見を取り入れながら、最前のやり方を模索していきたい。
![]() |
文/tnhr