PlayWayは、Games Incubatorが開発するシミュレーターゲームの新作『Ship Graveyard Simulator』を発表した。これにともない、Steamストアページとトレイラームービーも公開されている。

『Ship Graveyard Simulator』は、廃船から部品とスクラップを回収する船舶解体の仕事を体験できるシミュレーションゲームだ。世界最大の「船の墓場」と呼ばれる場所を舞台に、プレイヤーは廃船を解体する作業員として、ひとつひとつの船をハンマーや溶接トーチで解体していく。崩落や有毒物質との接触、残留する引火性ガスによる爆発など、船のなかでは常に命の危険がつきまとう。
解体によって回収した部品、スクラップは販売できるほか、船内で見つけたアイテムは他の部品やアイテムと交換することも可能。少しづつ設備をアップグレードしながらより巨大で、より危険な船の解体に挑戦していく楽しさがある。


なお、執筆時点での配信時期は未定(TBD = To Be Determined)となっている。分解や解体、溶接の要素やシミュレーターゲーム自体に興味があればSteamストアページからウィッシュリストに登録し、続報を待つとよいだろう。
ライター/ヨシムネ