いま読まれている記事

長崎県公認の対馬と『Ghost of Tsushima』コラボページ公開。ゲームに登場した印象的な場所と実際の土地を見比べたり、さまざまな郷土料理を紹介

article-thumbnail-200720b

 まだまだ新型コロナウイルスの影響が落ち着く様子は見えないが、「落ち着いたらやりたい」ということが貯まっている方も多いのではないだろうか。7月17日に発売された『Ghost of Tsushima』をプレイして、「対馬に行ってみたい!」と思った方もいるだろう。

 そんなファンのため、長崎県の文化観光国際部と長崎県観光連盟が運営する長崎県の旅情報サービス「ながさき旅ネット」にて、長崎県公認の『Ghost of Tsushima』コラボレーションページがオープンした。

 もともとゲーム制作にあたって、開発元であるSucker Punch Productionsのスタッフは実際に対馬へ赴いて取材を実施している。ゲームの発表前に地元の新聞で「対馬を舞台にしたゲームが開発中」と報じられるほど、現地との協力体制は深かった。
 「極秘裏に開発が進められていたため、クビを覚悟した」と冗談ではすまない冗談も飛び出していたが、そういった縁も今回のコラボへつながったひとつの要因だろう。

 コラボページでは、ゲームのテーマになっている元寇についての解説や、対馬の現在の姿とゲームに登場する特徴的なロケーションを合わせて紹介したりと、ゲームで対馬に興味を持った人ならうれしい情報が多数掲載されている。

 ゲームのスポットを紹介する「SPOT – Ghost of Tsuhima」と、元となった実際の土地を紹介する「SPOT – Real Tsushima」は、ゲームにも登場する場所が現実の対馬のどこにあるかもわかりやすく、絶対に見に行こうと思わせてくれる。
 観光スポットにはわかりやすい解説も添えられているので、境井仁が戦った場所がどういったところなのかも簡単につかめるだろう。

 コラボレーションページには2018年のE3で行われた開発チームのメディアセッションで発せられた以下のコメントが掲載されており、ゲームが完全に1対1で対馬を再現しているわけではないが、それでも印象的な土地がゲームになっていることがみてとれる。

「Ghost of Tsushima は、実際の対馬に合った風景にインスパイアされているので、そのままの姿ではありませんが、実在したものをもとに表現をしています。そんな実在する風景を、どれだけゲームに盛り込み、どんなストーリーをもたせるか。私たちにとってとても野心的なチャレンジとなっています。」
(『Ghost of Tsushima』開発チーム、ジェイソン・コーネル、ネイト・フォックス、片見龍平 E3 2018 メディアセッションにて)

 この他にも、トレッキングやシーカヤックなどでゲームの中で歩き回った土地を実際にまわる「オープンワールド」なアクティビティ、鍋物やお菓子といった見ると食欲がわいてくるような郷土料理の紹介など、対馬に関する観光情報が満載となっている。

長崎県公認の対馬と『Ghost of Tsushima』コラボページ公開。ゲームに登場した印象的な場所と実際の土地を見比べたり、さまざまな郷土料理を紹介_001
(画像はながさき旅ネットより)
長崎県公認の対馬と『Ghost of Tsushima』コラボページ公開。ゲームに登場した印象的な場所と実際の土地を見比べたり、さまざまな郷土料理を紹介_002
(画像はながさき旅ネットより)

 SNSでもやはり「行きたい」という声が多い。が、新型コロナウイルスが落ち着くまではというのがほとんどだ。それでもゲームを遊んだ人の「行きたい場所リスト」に対馬が加わったのはよいことであるし、対馬を実際に訪れる際に参考となるページがあるのもありがたい。

 対馬と『Ghost of Tsushima』のコラボページにはさまざまな観光情報が掲載されているが、宿泊情報は外されている。特定の商業施設の宣伝につながることなので紹介しづらいということもあるだろうが、昨今の情勢を鑑みれば気軽に「泊まりに来てください」といえないことも関係しているのだろう。

 リンクされている対馬観光物産協会のページでは島内にある宿泊施設も確認できるので、いつか滞在したいという方はそちらも参考にしてほしい。

ライター/古嶋誉幸

ライター
長崎県公認の対馬と『Ghost of Tsushima』コラボページ公開。ゲームに登場した印象的な場所と実際の土地を見比べたり、さまざまな郷土料理を紹介_003
一日を変え、一生を変える一本を!学生時代Half-Lifeに人生の屋台骨を折られてから幾星霜、一本のゲームにその後の人生を変えられました。FPSを中心にゲーム三昧の人生を送っています。
Twitter: @pornski_eros

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年3月28日20時~2024年3月28日21時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ