カナダのゲーム開発会社Cheekynauts Entertainmentは、新作アクションRPG『Moonshell Island』のSteamストアページをオープンした。日本語には未対応。発売日や価格などは未定だ。
Patreon支援者向けにティザー体験版も配信中。月額2ドルからの支援でダウンロードできる。
『Moonshell Island』は、『ゼルダの伝説』シリーズに影響を受けたアクションRPG。のどかなムーンシェルアイランドの平和が謎の生物「ノムスター」によっておびやかされ始めた。プレイヤーは住人を守るために「クラビーズ・キャバナ・クラブ」へと彼らを導き、騒動の原因を突き止めるために冒険する。
アクションRPGだが、拠点となるクラビーズ・キャバナ・クラブを運営するシミュレーションゲーム要素も搭載。島のリソースを使ってクラブを拡大し、クラブの住人が増えれば増えるほど、さまざまなサービスが受けられるようになる。
敵にトマトやウニ、武器として泡立て器が登場し、さまざまなレシピが作れるということで、料理がゲームの重要な要素になりそうだ。


鮮やかな2Dピクセルアートで表現された「ムーンシェルアイランド」のさまざまな土地をまわりながら、パズル、サイドクエスト、ミニゲームを楽しみ、住人たちの願いをかなえてあげよう。
ゲームを開発するCheekynauts Entertainmentは、カナダのピクセルアーティストCrabbySam氏とドイツのプログラマーSchotti氏のふたりが所属する開発会社だ。ピクセルアート制作を打診したことで意気投合し、現在はお互いが持っているプロジェクト『Santria』と『Moonshell Island』を開発中だ。


かわいいピクセルアートが特徴の『Moonshell Island』は、現在開発中。ゲームに興味がある方は、Steamページでウィッシュリストに登録して続報を待ってほしい。Patreonで支援すればゲームの初期体験版も遊べる。