いま読まれている記事

ピクセルリマスター版『ファイナルファンタジーIV』が9月9日に発売決定。「FF4」が新たな2Dドットのグラフィック、再構成された音楽で現代に蘇る

article-thumbnail-210825g

 8月24日にスクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーIV』ピクセルリマスター版を現地時間の9月8日に発売することを英語圏向けに発表した。Steamのストアページでは日本時間の9月9日にリリースすると表記されている。対応プラットフォームはSteamスマートフォン。価格は税込で2200円となっている。

 【更新 2021/8/25日 11:45】 記事初版にて「ピクセルリマスター版を9月8日に発売することを発表した。」と記載しておりましたが、正しくは「ピクセルリマスター版を現地時間の9月8日に発売することを英語圏向けに発表した。Steamのストアページでは日本時間の9月9日にリリースすると表記されている」でした。訂正しお詫び申し上げます。

 なお、本記事の情報は海外向けの発表を元にしたものであり、国内での発表はスクウェア・エニックスからの続報を待ちたい。

 『ファイナルファンタジーIV』は1991年にスーパーファミコン向けに発売された『ファイナルファンタジー』シリーズの第4作目。

 物語は、バロン王国の飛空艇団「赤い翼」の隊長である主人公のセシル「水のクリスタル」を奪う任務を受け達成するところから初まる。任務の内容に疑問を抱いたセシルは隊長を解任されてしまい、不信感を抱きながらも新たな任務に赴くこととなる。

 本作は初めて戦闘パートに「アクティブタイムバトル(ATB)」システムを導入した作品。ピクセルリマスター版は新たな2Dドットのグラフィックで描かれ、再構成されたサウンドトラックを収録している。

 また『ファイナルファンタジーIV』はSteamストアにて、「FINAL FANTASY I-VI BUNDLE」にも収録されており、当バンドルで購入すると本作を含む『ファイナルファンタジー』ピクセルリマスターシリーズをお得に購入することができる。

ライター
ゲームアートやインディーゲームの関心を経て、ニュースを中心にライターをしています。こっそり音楽も作っています。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日23時~2024年6月28日00時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧