BEEPは、『ファルコム・アーリー・コレクション For X68000』の予約受付を11月24日より開始することを発表した。発売は2022年春。価格は税別8800円。バリエーションは5インチ版と3.5インチ版となる。
またあわせて、X68000用の新作タイトルとして『ワンダラーズ フロム イース オリジナル(仮)』、『ザナドゥ/ザナドゥシナリオ II(仮)』を2022年に発売をすることを明らかにした。
近くBEEPからX68000プロジェクトの発表があると思われます。
— BEEP (@BEEP_SHOP) November 16, 2021
その前に
これから発売される
ファルコム・アーリー・コレクションも是非注目なのです。
(RF丸山) pic.twitter.com/bHag1WAwPZ

『ファルコム・アーリー・コレクション For X68000』は、1984年から1986年までにPC-8801用として日本ファルコムが開発・発売した『ドラゴンスレイヤー』、『太陽の神殿』、『ドラゴンスレイヤー3 ロマンシア』の3作品を、オリジナル要素はそのままにX68000へと忠実に移植した作品。
またX68000向けタイトルとして、『ワンダラーズ フロム イース オリジナル(仮)』、『ザナドゥ/ザナドゥシナリオ II(仮)』を2022年に発売を予定していることを明らかにした。
11月24日20時よりインプレスのYouTubeチャンネルにて、『ファムコム・アーリー・コレクション For X68000』と新作2本が実機で動作する様子をお届けするライブ配信をする予定だという。
プログラマの Fu-.氏と、企画、販売元であるBEEPの丸山満氏が開発のいきさつやこだわりのポイントを紹介するという。
気になった人は番組を視聴しつつ、本作を予約してみてはいかがだろうか。