アクアプラスは、情報番組「先駆け御免 うたわれるもの 20周年特別生放送」にて、うたわれるもの20周年記念作品『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』発表した。2022年に発売予定であることが明かされ、PVが公開された。プラットフォームは不明。
さらにTVアニメ『うたわれるもの 二人の白皇』、2022年7月より放送開始が決定した。
発表があった「20周年特別生放送」では、収録として声優の小山力也さん、柚木涼香さん、小山剛志さんなどが出演し、かつての「うたわれるものらじお」を再現するような盛り上がりをみせた。なお「20周年特別生放送」のアーカイブ、座談会パートの完全版は後日、配信予定だ。

『うたわれるもの20周年特別生放送』
— うたわれるもの公式 (@UtawareOfficial) November 24, 2021
【アクアプラス新作情報】
タイトル:『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』
発売:2022年発売予定#うたわれ #ロスフラ #うたわれ20周年 #モノクロームメビウスhttps://t.co/ehttuxUZIX pic.twitter.com/KDMMfddAeb
『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』は、ジャンルが不明ながら、おそらく『うたわれるもの』シリーズと同一の世界観の新作ゲーム。
公開されたPVでは、WHITE FOX制作のアニメーションムービーと、3Dグラフィックで描かれた映像が登場。アニメパートでは原案・脚本に菅宗光氏、キャラクターデザインにmi氏、オリジナルキャラクターデザインに甘露樹氏とみつみ美里氏、音楽監督に下川直哉氏のクレジットが確認できた。






どうやら銀色の髪を持つ「シューニャ」という女の子がゲームの中心的なキャラクターのようで、ほかにもムネチカ、ミカヅチ、オシュトルといった過去シリーズに登場したキャラクターが確認できた。
どのようなストーリーになっているのか、過去作との時間的・空間的なつながりはどうなっているのか、そしてジャンルは何なのか続報に期待したい。
https://twitter.com/UtawareAnime/status/1463472217283756032
またTVアニメ『うたわれるもの 二人の白皇』、2022年7月より放送開始が決定した。
『うたわれるもの』シリーズの三部作の最終作で、『うたわれるもの 偽りの仮面』の後にハクたちに何が起こったかを描くストーリー。藤原啓治さんが演じたハク役は利根健太朗さんが担当にすることになった。
なお発表があった「先駆け御免 うたわれるもの 20周年特別生放送」では、『偽りの仮面』と 『偽りの仮面』の主なキャストによる生放送パートと、初代『うたわれるもの』に出演した主なキャストの収録された座談会パートに分かれ、特に後者はインターネットラジオ「うたわれるものらじお」を彷彿とさせるものとなった。
「うたわれるものらじお」は、2006年から2007年に配信された小山力也さんと柚木涼香さんがラジオパーソナリティが務めたインターネットラジオ。番組内で柚木さんが小山力也さんに熱烈に求愛したり、他の女性に対して嫉妬したり、また小山剛志さんがゲストで出演した回では、過激な下ネタが連発するといった破天荒な内容が話題となり人気を博した。
今回はそのキャストが集結したことで、かつての「うたわれるものらじお」を振りかえる内容となり、ラジオを彷彿とさせる小山力也さんと柚木涼香さんと仲睦まじい姿が確認できたり、出演者から危ない発言などが飛び出したが、番組では効果音で修正されており、視聴者コメントから「なにを言っているのかわからない」、「カオス」と笑いに包まれた。
番組のアーカイブは後日に配信予定。座談会はフルバージョンとして配信されるようなので、期待したい。
他にも番組ではスマートフォン向けゲーム『うたわれるもの ロストフラグ』のプレイヤー情報や今後の展開なども発表されており、公式Twitterなどを確認してみて欲しい。
『うたわれるもの20周年特別生放送』
— うたわれるもの ロストフラグ 公式 (@Utaware_LF) November 24, 2021
【「うたわれるもの ロストフラグ」情報 01】#うたわれ #ロスフラ #うたわれ20周年https://t.co/H7Nqj4OEFB pic.twitter.com/uhJzh2BK2Y
『うたわれるもの20周年特別生放送』
— うたわれるもの ロストフラグ 公式 (@Utaware_LF) November 24, 2021
【「うたわれるもの ロストフラグ」情報 02】#うたわれ #ロスフラ #うたわれ20周年https://t.co/H7Nqj4OEFB pic.twitter.com/nG9nTcBic9