いま読まれている記事

流行のミーム「Liminal Space」をモチーフにしたホラーゲーム『Anemoiapolis: Chapter 1』が発表

article-thumbnail-2202162b

 個人ゲーム開発者のAndrew Quistは、海外で近年に流行しているネットミーム「Liminal Space」をモチーフとしたホラーゲーム『Anemoiapolis: Chapter 1』Steamにて発表した。発売は2022年内を予定している。

「Liminal Space」のホラーゲーム『Anemoiapolis: Chapter 1』が発表_001
(画像はSteam:Anemoiapolis: Chapter 1より)

​​ 同作は2022年1月4日、開発中のテストを兼ねて『Anemoiapolis: Chapter 1』の前半までを収録した早期アクセス版をitch.ioにて販売している。価格は6ドル以上で任意に選択可能だ。

 なお、本作は2021年内にリリースを予定していたが、延期の理由は自身の結婚式で忙しかったことと、クオリティアップのためだという。

 題材の「Liminal Space」(リミナルスペース)とは、人気のない室内プールや古びたショッピングモール、夜中の郊外や公共空間、廃墟の写真をはじめとした画像群を示すネットミームだ。

 厳密な定義はないものの、境界を意味する「liminal」を冠する画像群は、生活の痕跡や気配、懐かしさなどの「既視感」と同時に見覚えのなさ、不鮮明さといった「未知」を感じられる、いわば「既知と未知の中間」にある場所と一括りにできるだろう。

 『Anemoiapolis: Chapter 1』の舞台はまさに「Liminal Space」として流通するような室内プール、廊下、ロッカールーム、廃れたショッピングモールが連続した謎の地下空間である。いずれの場所もさほど暗くないが人気もなく、既視感と不気味さの間で宙吊りになった居心地の悪さ、不気味さを醸し出している。

 そんな空間が鍵を握る『Anemoiapolis: Chapter 1』は一人称視点の3Dサバイバルホラーゲームとなっており、プレイヤーは謎の地下空間を泳いだり登ったりしながら謎を発見し、正気を保ったまま地上への帰還を目指していく。

 詳細は明らかにされていないが、人気のない謎の地下空間にはプレイヤー以外の「誰か」も存在しているという。視界の片隅に映るものは見間違いでは無いため、逃走して生命を維持しよう。

 また、本作にはパズル要素や迷路も用意される。なかにはプレイするたびに空間が変化する迷路もあるという。

 興味がある読者はitch.ioでアーリーアクセス版をプレイし、本作をウィッシュリストに入れて発売を待つと良いだろう。

編集者
ゲームアートやインディーゲームの関心を経て、ニュースを中心にライターをしています。こっそり音楽も作っています。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ