Goblinz Publishingは6月13日(月)、「PC Gaming Show 2022」にて惑星街づくりシミュレーションゲーム『Synergy』を発表した。
本作は、異常気象や自然災害が起こる過酷な環境の惑星を舞台にした街づくりシミュレーションゲーム。「住民の幸福」が目標となっていることが特徴で、住民の「身体的/精神的なニーズを優先」することができるとのこと。効率的に資源を管理しながら惑星を探索/分析して、より幸福度の高い街づくりを目指す。
「住民の幸福」を目標とするゲーム性に一致した、パステルカラーを基調とした手描き調のグラフィックも特徴のひとつ。薄い赤やミントグリーンをメインに出来上がっていくカラフルな街は、愛着がわくことだろう。

また、自由に建築物を組み合わせることができる「サンドボックスモード」も収録されるとのことだ。
『Synergy』の発売時期は未定。気になる方は、Steamストアページより本作をウィッシュリストに追加して続報を待ってほしい。
画像はSteam『Synergy』より