エレクトロニック・アーツ社が手がける『Apex Legends』の田んぼアートが埼玉県越谷市内の水田に完成した。ブラッドハウンドやAPEXの公式サイトにアクセスできるQRコードが浮かび上がっている。
当田んぼアートは開発元の 「エレクトロニック・アーツ」と「こしがや田んぼアート実行委員会」が主催しており、さらに「一般社団法人越谷市観光協会」も協力し完成させたとのことだ。

ブラッドハウンドは約50メートル四方の大きさとなっており、JR武蔵野線・東川口―南越谷間から一望することができる。色ごとに「ゆきあそび(白)」「黄大黒(黄)」などのブランド米が植えられているそうだ。

QRコードは約40メートル四方の大きさとなっており、田んぼに隣接する「東埼玉資源環境組合・REUSE(リユース)第一工場展望台」から一望できる。
QRコードをモチーフにした田んぼアートは国内初。6月に関係者やボランティアにより田植えが行われ、稲が生長し画像のようなQRコードが浮かび上がったそう。苗には埼玉県のブランド米「彩のかがやき」が使われ、実際に収穫して食べられる。また国内初の試みとなった田んぼQRコードは、関係者曰く実際に読み取ることができるそうだ。
この田んぼアートは現地で自由に撮影可能で、見頃は8月上旬でまさにこれから。実際に見に行って実際にQRコードを読み込んでみるのはどうだろうか。