任天堂株式会社は9月20日、FacebookまたはTwitterのアカウント情報を利用したニンテンドーアカウントへの「かんたんログイン」に関して、10月25日(火)午後4時にサービスを終了すると発表した。

「かんたんログイン」はFacebookまたはTwitterをはじめとする外部サービスのアカウント情報を使用し、ニンテンドーアカウントにログインする機能だ。この度FacebookとTwitterの連携は終了するものの、GoogleまたはAppleのアカウント情報による「かんたんログイン」は引き続き利用可能だ。
発表されたサービス終了日時を過ぎれば、ログイン済みの機器は改めてログインすることなく利用できるケースもある。ログイン画面が表示された場合は、ニンテンドーアカウントのメールアドレスまたはログインID、パスワードでログインする必要がある。
また、前述のとおりGoogleまたはAppleのアカウント情報による「かんたんログイン」を利用することも可能である。
ログインの際に困った場合は、発表ページに掲載されている「よくあるお問い合わせ」の項目やログインに関するQ&Aを参照されたい。

このほかに、ニンテンドー3DSおよびWii UからFacebookやTwitterに画像を投稿するための「画像投稿ツール」も2022年10月25日16時にサービスを終了するという。
今回サービス終了する各機能を利用していた方はサービス終了日時を把握しておこう。